fc2ブログ
関西4タワーブログ
  「梅田スカイビル空中庭園」 「京都タワー」 「神戸ポートタワー」 「通天閣」が集結! 関西のタワーの情報を リアルタイムにお伝えします!
プロフィール

関西4タワー

Author:関西4タワー
関西4タワー管理人

  • メール

  • 管理画面
  • カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    最近の記事

    カテゴリー

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    月別アーカイブ

    通天閣の入場者、今年度100万人超え 37年ぶり
     大阪・新世界の通天閣の今年度の入場者数が、大阪万博があった70年度以来、37年ぶりに100万人を超えた。高度経済成長の陰りとともに長らく50万人台を下回っていたが、新世界を舞台にしたNHKドラマ「ふたりっ子」が放映された頃から再び脚光を浴び始めた。串カツや昭和レトロのブームで、新世界全体が活気づいてきたことも影響しているようだ。
    新世界
    <写真: 通年の入場者数が100万人を突破した通天閣=29日午前、大阪市浪速区で >
       
     現在の通天閣は、戦時中の43年に焼失した初代通天閣(1912年完成)にかわり、56年に再建され、翌年度は約155万人が訪れた。だが、経済成長がピークを迎えた65年度に100万人を割って以来、大阪万博による一時的な盛り上がりをのぞき、減少の一途をたどる。70年代後半は、光化学スモッグで見晴らしも悪化し、20万人前後まで落ち込んだ。
     だが、「ふたりっ子」が放映された96年ごろから客足が戻り始めた。この数年は、周辺で若者をねらった串カツ店が10店以上オープンし、通天閣でも女性やカップルの入場者が目立つようになった。再建50年の06年度は90万人を突破。07年度は今月中旬に100万人を超え、105万人に達する見込みだ。
    gurahu
     運営会社・通天閣観光の高井隆光副社長(33)は「若い人は新世界に大阪らしい情緒を求めているのだろう」と分析。「100人も来ない日が続いたという時代がうそのようだ」と笑った。
    [ 2008年03月29日 朝日新聞より]

    夢にまで見た100万人への復活。亡き会長の通天閣に対する思いを、後世に伝えるべくこれからも頑張るぞ!! 【通天閣mr.Tのコメント】

    ・・・お問い合わせ・・・
    朝日新聞株式会社  http://www.asahi.com/
    通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック
    トラックバックURL
    →http://4tower.blog10.fc2.com/tb.php/94-563f53ae
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)