|
★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
本日2回目のたわわです
おでかけのお知らせだよー
★日程★ 2015年3月3日(火) ★時間★ 11:00~12:00 ★場所★ 賀茂御祖神社(下鴨神社)御手洗社
たわわは、流しびなの神事に参加します うまく流せるかなあ…
今年も十二単衣を着させてもらえるんだー すっごく楽しみ 
良いお天気になりますように
|

ひなケーキ(京都タワー) |
みなさま、こんにちは たわわですっ
昨日、少し早いお雛祭りをしてきたよ 桃の節句恒例のいつものアレを持って…
みんなでお歌を歌ったよー
きーたかーぜこぞうのかんたろーう
.jpg)
くすぐったいよー
.jpg)
みんな、元気いっぱいでたわわまで嬉しくなっちゃった
園児のみんなにケーキを持って行ったんだよー 桃の節句恒例のアレとはこれのことだよ
 お内裏さまにお雛さま 三人官女と五人囃子
クッキーにもちゃんと意味があるんだよ さすが、たわわの先生
お返しにって お手紙もらっちゃったよー
.jpg)
 
可愛いお手紙、どうもありがとう また一緒にあそぼうね 
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは
あたたかくなってきたね 今日の京都はいいお天気です みなさまのおうちの近くはどんなお天気かなー 
春になると体を動かしたくなるよね
体を動かしたくなったらぜひ京都タワーへお越しください 来月、春の階段のぼりを行いまーすっ
              

              
スタートは展望室3階で、 展望室3階から4階まで285段あるんだよ
このあいだ、東京タワーで約600段の階段をのぼった たわわは285段くらいへっちゃらだよー
今年もJAFさんとのコラボ認定証を用意してます 階段のぼり参加者のみなさまにコラボ認定証とドリンクをプレゼントするよ
また、展望室1階のお帰り順路にて JAFさん主催の抽選会や 小さなお友達向けに子ども安全免許証発行コーナーも設置されます
抽選会への参加権利は 階段のぼりの認定証をゲットした方のみ 非売品のノベルティも用意されるから 階段のぼりと抽選会、両方にぜひ参加してね
さらに、「のぼる」さんというお名前のお客様には 抽選会に1回追加で参加できる 抽選追加券を1枚プレゼントします 素敵な景品が当たる確率が高くなる…かも
そして、展望室4階に 手をつないでゴールされたカップルさんやご夫婦さんには たわわの絵馬を1組1枚プレゼント 2人の思いをたわわ神社に託してね
認定証と抽選追加券と絵馬は展望室4階の 階段のぼりゴールにてお渡ししますっ
特典盛りだくさんでみなさまのお越しをお待ちしています
実は、東京タワーの階段のぼり、 達成できるか不安だったから おうちで練習をしていたの
 ノッポンくんたちには内緒だよー
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは 本日の知Re:Tawawwarではバレンタインプレゼントをくれた お友達のご紹介と、コメントのお返しだよー 
じゃじゃーん
 ★☆ 香奈さん ★☆ ★☆明代さん亜矢さん★☆ ★☆ ローラさん ★☆
 ★☆へけしろうさん★☆ ★☆こちらはお名前が聞けなかったのです★☆
たわわと一緒にいたお兄さんが受け取ってくれたんだけど、 たわわは直接お名前が聞けなかったの・・ お礼が言えなくてごめんね・・・ このブログを見ていてくれたら良いなぁ~
香奈さん 東京タワーでたわわのこと待っていてくれてありがとう 一緒に階段のぼり楽しかったです 良いお天気で気持ち良かった~ またくろたんと一緒に遊ぼうね
明代さん&亜矢さん いつも素敵なプレゼントありがとう 東京タワーの展望台で再会できて、とってもとっても嬉しかったです ノッポン弟くんの前では少し緊張しちゃったかな~
ローラさん ローラさん、プレゼントありがとう たわわもローラさんのお勉強、応援しています 流しびなに来てくれると聞いて、たわわ嬉しいー 頑張りまーす 3月が待ち遠しいなぁ・・・
へけしろうさん いつも遊びに来てくれてありがとう ノッポンくんとたわわの絵がとても上手でびっくりしたよ 息子くんのメッセージもとっても嬉しい タワーのお姉さんたちもすごく喜んでいました
みなさまからのプレゼントは、たわわの大好きなお菓子がいっぱいでした 応援のお手紙もついているよ みなさま、本当にありがとう~
東京タワーで出会ったお友達も、 京都タワーで出会ったお友達も、 みんなたわわに会いに来てくれてありがとう 
コメントもたくさん、嬉しいな~ お返事がおそくなってごめんね
えまのすけさん たわわのお返事はがき、とどいたんだね わーい えまのすけさんの素敵な目標がかないますように、 たわわもお祈りしてます
さわわさん おにさんケーキ、とっても素敵だったでしょう うふふ バレンタインはドキドキだったよ~ 無事に渡せてほっとしています 応援ありがとう
わくわくさん 可愛いっていわれると照れちゃうな 京都から応援してくれて、ありがとう バレンタインはと-ってもいい1日だったよ
それでは最後に、いつも応援してくれるみなさまへ・・・
 いつもありがとう
|

ノッポン弟くんと、ハッピーバレンタイン!(京都タワー) |
みなさま、お待たせいたしました たわわ2月14日のバレンタインに、東京タワーに行ってきたよ
ちょっぴりはずかしいんだけど・・・ とっても素敵な日だったから、ここで発表しちゃいます
まずたわわ、東京タワーで階段のぼりにチャレンジしたよ すごく良いお天気で気持ちよかったんだ~

遠くに富士山もみえたよ フットタウンでお友達が待っていてくれたので一緒にのぼったの~ みなさま、いつも応援してくれてありがとう 会えてうれしかった
みなさまとのぼりきって、大展望台に到着 認定証をもらいました ノッポンくんほめてくれるかなぁ?

東京タワー大神宮にお参りして、ハートの絵馬に ”はやくノッポンくんと会えますように”ってお願いをこめたよ
そして 待ちに待った再会のとき・・・
大展望台のステージで、ノッポン弟くんに再会! 無事バレンタインプレゼントをわたすことが出来ました

プレゼントした大きなチョコクッキーには、 プロジェクションマッピングをみているノッポンくんたちと、たわわが デコレーションされているよ
ノッポン弟くん、ひさしぶりー 展望室で仲良くお散歩したよ
”でも今日は、プロジェクションマッピング、一緒にみれないの・・・ ” 少し残念そうにしていたら、ノッポン弟くんが素敵な場所につれていってくれたよ

ここは東京タワー1階正面玄関前のイルミネーション くるみ割り人形の世界が広がって、きらきら、とっても綺麗
ノッポン弟くんと素敵なデートをたのしみました  いつの間にか、夕暮れになってきたよ~
そろそろお別れの時間・・・
寂しくてがっかりたわわ なぐさめてくれるノッポン弟くん

でも本当に楽しい1日だったよ  ありがとう、ノッポン弟くん また会おうね ノッポンお兄ちゃんと仲良く、プレゼントのチョコクッキー食べてね~
 ハッピーバレンタイン ~おわり~  
えへへ~ たわわのバレンタインは大成功でした
追伸・・・ 東京タワーで出会ったたくさんのお友達、 たわわと遊んでくれて、どうもありがとう~ 次回のブログはそんなみなさまから頂いたプレゼントをご紹介しちゃいます
|

さわやかウォーキング (京都タワー) |
みなさま、こんにちは~

2月14日(土)の朝一番は、JR東海さんが主催されている 「さわやかウォーキング」のお見送りをしてきたよ 京都駅八条口祭時計広場でーす
 こちらでコースマップを配布していまーす みなさま、気を付けて行ってらっしゃいませ~
 今日はあゆむくんと一緒にお見送りだよ 風は冷たいけれど、お天気は良くなってきたかも お出かけ日和だね~
 たわわもこの後お出かけするんだ~ でもね、ちょっぴりドキドキしてるの… って相談したら 大丈夫だよ って応援してくれました あゆむくんどうもありがとう たわわも行ってきまーす
詳しい報告はまたあとで
|

プレゼントお披露目会 ♡ (京都タワー) |
みなさま、こんにちは 寒いなぁ。。。
今日は、今週末に東京タワーへ持っていく プレゼントのお披露目会をしたんだよ
あまーい香り… そして可愛いデコレーション…
ふふふ
何をプレゼントするかは当日まで内緒だよ
今週末、東京は晴れるんだってね やったぁー
東京タワー見えないかなー

ノッポンくん、待っててねー

|

どきどき…どきどき…(京都タワー) |
みなさま、、、
今日は素敵なお知らせがあるの
実はね、、、
バレンタイン当日の 2月14日土曜日に 東京タワーで ノッポンくん(弟くん)に 会えることになったの  
どうしよう、、、 たわわ、ずーっとドキドキしてるの、、、
久しぶりの東京タワーだなぁ、、、
東京タワーを知り尽くすために いろいろなところに出没予定です
当日の予定しているスケジュールだよ
2015年2月14日(土)
11:00~ たわわちゃん、東京タワー外階段のぼり(約600段) 場所:東京タワーフットタウン屋上~大展望台(150m) ※雨天・荒天時は中止となります。
11:30~ たわわちゃん、タワー大神宮へお参り 場所:東京タワー大展望台2階
15:15~ たわわちゃん、ノッポン弟くんと再会、手作りスイーツの手渡し 場所:東京タワー大展望台1階「club333」特設ステージ
17:00~ たわわちゃん、ノッポン弟くん、ウインターイルミネーションデート 場所:東京タワー1階正面玄関前
※場所によっては東京タワーの展望料金が必要となります
ノッポンお兄ちゃんは用事があって 会えないみたいだから ノッポン弟くんにたくさん案内してもらおーっと
バレンタイン当日ということもあって、 たわわは今年もプレゼントをお渡しする予定です
今、たわわの先生(パティシエさん)と何を作るか相談してるんだー
東京への出発前、京都タワー展望室内で ノッポンブラザーズの2人に贈る プレゼントのお披露目も行っちゃいまーす
日時:2015年2月11日(水・祝)14:05~15:20 場所:京都タワー展望室5階
緊張するなぁ、、、
お肌のお手入れしなくっちゃ
|

♥ ♡ ♥ 知Re:Tawawwar ♥ ♡ ♥ (京都タワー) |
続いては、バレンタインイベントのお知らせだよー
京都タワー展望室では2015年2月1日(日)から2月28日(土)まで バレンタインイベントを開催中です ①真冬の七夕大作戦 展望室4階に設置されたゴールドの笹にたわわちゃん絵馬をかけて 恋愛成就や良縁に恵まれるよう祈願しよう ※七夕スポットは28日(土)まで設置します ②たわわちゃん登場時間帯に特別販売&購入特典 2月7日(土)・8日(日)・11日(水・祝)・14日(土)の14:05~15:20と 2月7日(土)・14日(土)の19:00~20:00の間、たわわは展望室へ遊びに行きます♪
たわわの登場時間中に展望室内にて以下商品を特別販売しちゃいます どちらも特典付き ぜひ、この機会にお買い求めください ★たわわちゃん絵馬(¥300)を展望室内にてご購入のお客様に <特典>たわわちゃんチョコクランチ1粒をプレゼント! ★たわわちゃんチョコクランチ1箱7粒入(¥597)を展望室内にてご購入のお客様に <特典>たわわちゃんメモ帳(非売品)をプレゼント!
詳しくはコチラ →京都タワーバレンタインイベント
※各イベントには展望券が必要です ※たわわの登場時間帯以外もしくは展望室外で、 たわわちゃん絵馬やたわわちゃんチョコクランチをご購入のお客様には 特典のプレゼントはできません ごめんね
バレンタインはぜひ京都タワーで良縁を祈願しましょーうっ 
たわわもたくさんのお友達と出会えますようにって良縁をお祈りしよう
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは
今日はお知らせ2本立てっ
まずはお出かけのお知らせだよー
JR東海さんで企画されている「さわやかウォーキング」の スタート・ゴール地点で参加者さんを応援するよー
【日程】2015年2月14日(土) 【時間】9:00~11:00頃 【場所】京都駅八条口
朝早いから、寝坊しないように頑張るぞー
|

神戸ポートタワーのバレンタインデー |
神戸ポートタワーのバレンタインデー   神戸ポートタワーでは、展望5階にバレンタインにふさわしい5色のハート型メッセージカードを 用意して、お客様にメッセージを記入しツリーに飾っていただきます。 バレンタインデー当日には入場者先着200名様にチョコをプレゼント! 
1.神戸バレンタインフラッグの掲揚【 2月10日(火曜)~2月14日(土曜)】 神戸ポートタワー屋上のポールに、「St.Valentine’s day」のオリジナルフラッグを掲揚 
2.ハート型メッセージカードの設置【 2月10日(火曜)~2月14日(土曜)】 金・銀・赤・黄・青色の5色のハート型メッセージカードに、大切な方へのメッセージ等を 記入して、 展望5階に設置してあるツリーに飾って下さい。 いいことあるよ きっと
3.LEDバレンタインパターン【 2月14日(土曜)】 ピンクと赤のハートがスクロールします。 18時~18時30分、19時~19時30分、20時~20時30分、21時~21時30分、22時~22時30分  ロマンチック 4.チョコレートのプレゼント【 2月14日(土曜)】 入場者(有料)に2階エレベーターホールで先着200名様にプレゼント ささやかですが、いっぱいの こめて
|

「子どもとともに育む京都市民憲章」オレンジライトアップ!(京都タワー) |
こんばんはー 2月5日(木)は、京都タワーがオレンジ色にライトアップされたの みなさま、ご覧になられましたか

たわわも少し、街頭での啓発普及活動に参加させてもらったよ 夕方には雨が降っていたけど、夜はやんでライトアップも綺麗でした
 ”京都はぐくみ憲章”と親しみを込めたタイトルのご案内と ホッカイロをご通行の方にお渡ししていたよ たわわももっと京都の事を知って みなさまのお手伝いができるといいな

まだまだ寒い日が続くから、みなさま、あたたかくしてお出かけしてね
|

せつぶんブン♪(京都タワー) |
こんばんはー たわわです
今日の京都タワーはオレンジ色 優しい色だよねぇ…
今年は何回おうちが色つきでライトアップされるかなぁ たのしみっ
さてさて、今日は節分の模様をお伝えしまーす
まず、2月2日。 展望室では招福と厄払いの儀式を 下鴨神社(賀茂御祖神社)の神職さんたちに 執り行っていただきました

そのあとは…
 たわわもお豆さんを持って準備万端
うわー 鬼さんがやってきたよー 

おにはーそと!ふくはーうち!!

近所の幼稚園のみんなと元気よく豆まき 今年のみんなは強いなぁ…
あ、赤鬼さんに命中!
<アイタタタ…やられたぁ…
鬼さんは帰っていきました

みんな、鬼さん怖くなかったの? えらいねぇ

無事に退治できたことだし、お豆さん食べようっ
 あれ?これだけ?
たわわ、鬼さんが怖くて全部投げちゃったみたい
えーん、お豆さん食べたかったよー
つづいては、じゃんっ
 今年も裃(かみしも)を着させてもらったよ
 後ろ姿もなかなかサマになってるでしょ?
ここは下鴨神社ですっ

2月3日、下鴨神社では節分祭がおこなわれています!
今年もあの舞殿から豆まきと福餅まきを行うよー

さー、みなさん、頑張ってゲットしてねー!
おにはーそと!

ふくはーうち!!

日本女子プロ野球の京都フローラの選手も参加されていました
 たわわも応援してまーす
最後に集合写真

帰ったら恵方巻き食べるんだ

ウキウキなたわわでした
つづいては、今日のライトアップの啓発活動のご報告だよー
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは
昨日は2月3日、節分
一昨日はタワーで豆まきをしたし、 昨日は下鴨神社へ行ってきたよ
また、ゆっくりご報告するね
今日は塔体カラーライトアップのお知らせ
今年初めてのライトアップは オレンジ色だよー
日時 / 2015年2月5日(木) 17:45~22:00 カラー / オレンジ
京都市には、平成23年に施行された 「子どもと共に育む京都市民憲章の実践の推進に関する条例」 という条例があり、2月5日がその「憲章の日」と定められているんだ
京都タワー正面玄関前では17:00~17:30の間、啓発活動が行われます
もちろん、たわわも参加の予定だよー
みなさま、ぜひお仕事帰りなどに オレンジ色の京都タワーを見上げてみてくださいね
|

神戸ポートタワーの「みなとの豆まき」 |
神戸ポートタワーで「みなとの豆まき」を実施
神戸港の繁栄を願い神戸ポートタワーで「みなとの豆まき」を実施しました 明日の神戸を担う地元中突堤基部にある「神戸市立みなと保育所」の保育園児達と 鬼に扮した神戸ポートタワーのキャラクター「キャプテンタワー君」とわるタン 元気いっぱい「鬼は外!福は内!」

|
|