プロフィール |
Author:関西4タワー 関西4タワー管理人
メール
管理画面
|
カレンダー |
12
| 2015/01 |
02
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
2回目の登場っ たわわです
次は展望室のイベントとお出かけのお知らせだよ
昨日は可愛いクッキーの鬼さんが乗った鬼ケーキを 子どもたちへお届けしたけど、 次はタワーにこわーい鬼さんがやってくるんだ
やだなー ちゃんと退治できるかなー
まずは神事が執り行われて、 そのあと近くの幼稚園からご招待した園児さんたちと 豆まきをするんだ
イベント開催の時間帯に 京都タワー展望室へお越しいただいたお客様には 福豆を1人1つプレゼントいたします (※なくなり次第終了)
-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**- 第48回 節分追儺(ついな)祭 日時:2015年2/2(月)11:00~ 場所:展望室5階 斎行:下鴨神社(賀茂御祖神社) ※ご入場には展望券が必要です。 -**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-
次の日、3日には たわわが下鴨神社の節分祭へ参加しに行くよ 今年も裃を着させてもらえるのかなぁ ドキドキ
舞殿からの豆まきも楽しみだなぁー
-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**- 節分祭 日時:2015年2/3(火)13:00~ 場所:下鴨神社(賀茂御祖神社)舞殿 -**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-
豆まきが終わったら、あの甘い季節…
今年は楽しみだなぁ…
|

節分の鬼ケーキ(京都タワー) |
みなさま、こんにちは
昨日は毎年恒例の「鬼ケーキ」を 届けに行ってきたんだよー

1人1つずつクッキーが当たるようになってるんだよ たわわの先生のパティシエが工夫してくれたんだ 先生、ありがとう
.jpg) ケーキどうぞ
.jpg) 仲良く食べてね
ケーキを食べる前に体を動かすぞー
みんなしあわせダンスを覚えてくれてありがとう
タワーのポーズだね

さー、体を動かしたらケーキだよ
 美味しそうだなー いいなー、たわわも帰ったらパティシエの先生にお願いして作ってもらおーっと
楽しい時間はあっという間… たわわ、帰らなければいけないの
お友達からお手紙をもらっちゃったよー
.jpg)

 たわわのイラストに、ぬり絵に、お手紙に みんな、ありがとう
また一緒にあそぼうねー
|

たわわちゃん神社(京都タワー) |
みなさま、こんばんは
寒い日が続いていますが、 体調崩してないですか 
今日は、なかなか京都へ来られない人のために 1か月前に完成した"たわわちゃん神社"を お披露目しちゃいまーす
じゃーんっ

神社正面から撮影してみたよ 立派な鳥居でしょ
鳥居の奥の祠には、金色のたわわがっ
 ここで、皆様のお願いが叶うようにお祈りしているんだよ
祠の外には阿吽(あうん)の表情をした 三本足の烏(八咫烏<ヤタガラス>)の"あ"と"うん"がいるんだー
 コッチは"あ"ね
参拝手順を教えるよー まずは鈴を鳴らして…

2礼、2拍手してお祈り…
 今年も美味しいものたくさん食べられますように 京都の街のことをもっともーっと知れますように お出かけもたくさんできますように それから、それからー…
欲張ってたくさんお願い事しちゃったよ
そのあと、1礼しておしまいだよ
神社といえば、おみくじっ

おみくじは、大吉から凶まであります たまーに当たりが入っているかも…?
そして、たわわ絵馬

絵馬は、お願い事を書いても良し、持ち帰って飾っても良しです 1か月でたくさんのお客様が絵馬を書いてくれたみたいだよ 中には英語・中国語のものまで…
おみくじは1回100円、絵馬は1つ300円です
以上で、神社のお披露目は終了です
楽しんでもらえたかなー??
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは
今日は、たわわ宛に来た年賀状のお礼を言わせてください
みなさま、年賀状を送ってくれて どうもありがとうございます
今年はなんと!!
46枚も届いたよ こーんなに分厚いんだよー
 分厚さは1.2センチ
 とりあえず埋もれてみた
たわわがヒツジさんに

今年の干支、ヒツジさんとたわわのコラボレーションされた イラストが他にもたくさんあったなぁ 凝ってるイラストがいっぱいで可愛くて癒されたよ
南丹市のゆっぴ~からも届いたよ
 ゆっぴ~、どうもありがとう 今年もたくさん会えるといいねー
たわわからはこんな年賀状をお返ししました

みなさまにとって笑顔溢れる1年になりますように… と願いを込めました
お返事、ちゃんとみんなに届いたかなー??
まだまだ年賀状、募集しておりますっ
〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下ル 京都タワー たわわちゃん 宛
までお送りくださーい
待ってるよー
|

成人式(京都タワー) |
みなさま、お待たせしました~ 続いては成人式の報告だよ
1月12日、京都市の成人式にお邪魔してきましたー
 たわわ用の控室でーす
 今日はねー、お友達のめいすいくんに誘ってもらったんだ 一緒に選挙のPR頑張ろうね
 なんと京都のご当地アイドルさんも一緒 キラキラしてる~
 「ハタチになったら選挙に行こう!!祝 選挙権」のキャッチコピーの前で プロのカメラマンさんにお写真を撮ってもらえるコーナーのPRだよ お写真は、素敵な木製フレームに入れて、おひとり1枚プレゼント
 お時間ギリギリまで、たーっくさんの新成人のみなさまが 遊びに来てくれたよ たわわと一緒に取ってくれた新成人さんもいらっしゃいました
みんな~、次は京都タワーにもぜひぜひ遊びにきてねー
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
みなさま、こんにちは 先月は忙しかったけど、今月はのーんびり
あったかいお部屋で あったかい飲み物飲みながら 美味しーいおやつ食べたいなぁ… とびきりあまーいお菓子がいいかなぁ
さー、今日はお返事かえすよっ ずーっと返していなくてごめんね
◆明代さん&亜矢さん たわわちゃん神社は大きな鳥居が 急に現れるからビックリするよー 今度タワーへ次来るときを楽しみにしていてね 12月23日誕生日のお友達はノッポンブラザーズだったね 東京へ遊びに行きたいなぁ…今年はいけるかなぁ
◆ひももさん 12月はおでかけがいっぱいあって楽しかったよー どこかで出会うことはできたのかな…? 今月は残念ながらおでかけの予定が少ないから 京都タワーへもぜひ遊びにきて、たわわとも会ってねー たわわも会えるの楽しみにしているよ
◆へけしろうさん クリスマスプレゼント、息子くんは大切に使ってくれてるかなぁ? 息子くんに「年賀状ありがとう とーっても嬉しかったよ 今年もいーっぱい遊べたら嬉しいなぁ 」って伝えておいてください たわわパンまた販売するときはお知らせするね 年間パス購入もお待ちしていますっ
◆ローラさん そうなんだー 絵馬はたわわのお顔なの たくさんたわわの絵馬を見てると癒される…かも  京都検定の問題になっているのは初めて知ったよー 何級の問題かなぁー?探してみるね 教えてくれてありがとう
◆さわわさん わー さわわさんおめでとうっ 恋人いいなぁ うらやましいなぁ バレンタインイベントも予定しているので、ぜひ彼氏さんとタワーへも来てね タワーからさわわさんたちの幸せをずっと見守っているね お幸せに……
◆えまのすけさん たわわ、いつもサプライズされる側だから サプライズするのは緊張したよー うまくいってよかったー 今年はどんな一年にしようかなー? えまのすけさんは目標決めた? よかったらたわわにも教えてねー
◆そらさん あけましておめでとうございますっ 今年もよろしくねー たわわのお隣のカラスさんは八咫烏(やたがらす)っていう 足が3本あるカラスさんです 阿吽の表情をしてるんだよ
◆わくわくさん 年賀状届いたみたいでよかったー 実はね、祠の中に電球があるんだけど、 電源をオンにすると、金色のたわわが更に輝くの… ここだけのヒミツの情報だよー キラキラたわわもぜひ見に来てね
インフルエンザ流行中らしいので みなさま、手洗いうがいしっかりして ばい菌を防いでね
続いて、 成人式にお邪魔したときのことをお伝えするよ
|

2015年☆初詣と、宝恵駕籠巡行!(京都タワー) |
こんにちはー 前のブログでお知らせしていたイベントが終わりました イベントの様子を少しお知らせするね
まず1月7日の下鴨神社への初詣だよ

5円玉、準備よーし


 
(50周年、ありがとう! これからもみんなのしあわせを近くで見守れますように・・・)
たくさん写真を撮ってもらえて、ちょっと緊張気味

お参りのあとは、大絵馬をみにいってみよう~ 
 
わー とてもたくさんのお願いごとが書いてあるよ
 たわわのお願いごとも発見しました 「50thありがとう NEXT!!」 気持ちも新たに、がんばるぞー
あとね、大きな八咫烏を見つけたので一緒に撮ってもらいました 大きくて、かっこいいなぁー

・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は、本日9日に京都タワーで行われた宝恵駕籠巡行の様子だよ
展望室で・・・

名店街で・・・

「宝恵駕籠ほい!宝恵駕籠ほい!」と盛り上がりました
やっぱり何度見てもかっこいいね! たわわも笹を受けとり、一緒にお写真撮ってもらいました
 
お越しいただいた皆様には桝酒・祝するめ・祝昆布をお召し上がりいただきました
うん!!とっても元気がでたー  良い1年のスタートが出来た、たわわなのでした
|

★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) |
おはようございます たわわだよ~
お正月から京都もたくさん雪がふったね みんな、雪だるまつくった~? たわわはまだなの! 雪が解けないうちに、急いでつくらなきゃ~
本日はたわわから、お知らせ ふたつあるよ まず、新年といえば・・・初詣
【下鴨神社へ初詣】 日程:2015年1月7日(水) 時間:14:00~予定 場所:下鴨神社(賀茂御祖神社)
昨年につづき、下鴨神社へお参りするよ たわわが大絵馬に書いた「NEXT!」の通り、次の50年・開業100周年まで みなさまとともに、たくさんの素敵な時間をつくっていけますように・・・と、 お願いしてこようと思います!!
・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふたつめのお知らせは、新年の恒例行事にもなっている 京都タワーでの「宝恵駕篭巡行」についてだよ
【宝恵駕篭巡行 2015】 日程:2015年1月9日(金) 時間:15:50 開始 場所:京都タワー展望室5階→1階名店街
展望室5階では吉兆ざさ、熊手の受領が行われるほか、 桝酒と祝昆布・祝スルメがふるまわれます (ご入場には展望券が必要です) 華やかな巡行は展望室5階・1階名店街の順で行われ、京都タワーを活気づけるよ
たのしみだよ~
みなさまも是非ぜひ ご参加ください 一年の始まり、明るく景気よくスタートしよう
|

謹賀新年 |
あけまして おめでとうございます
本年も神戸ポートタワーをよろしくお願いいたします 
2015年50回目の’初日の出展望’より
 みなさまにとって、素晴らしい2015年でありますように!
|

50th Anniversary day!(京都タワー) |
続きまして、たわわです
2014年12月28日で、京都タワーは 開業50周年を迎えました 28日当日はスペシャルなイベントが盛りだくさん
まず、展望室の入場料金が3歳以上の方は50円!!!
おかげさまで、開店の9時ごろには 100人ちかく並んで待っててくださったそうです 寒い中、ありがとうございます
終日たくさんのお客さまが来てくれて、たわわも嬉しいなぁ
 何が見えるかなー??
そして…
 たわわの神社ができたよー 展望室最上階にあるよ
 立派な鳥居だねー
 金色のたわわ…
絵馬をかけたり、おみくじを結べるようになったよ

たわわもお願い事しておこう
 来年もたくさんのお友達と出会えますように… 美味しい食べ物をおなかいーっぱい食べられますように… それから、それからーっ…
お願いがいっぱいあって決められないよー
みんなは何をお願いするのかな

たわわがみんなのお願いを叶えられるように頑張らなければ
28日は展望室でたわわが描かれたパンが販売されていたんだよ
 美味しそうだなぁ…
さらにさらに!!! 京都タワー年間パスポートの発売を開始したんだよ
京都タワーへ1年間、何度でものぼれて2000円ですっ(大人のみ) ※五山の送り火鑑賞会ではご利用いただけません
年間パスポートもたくさんの方が購入してくれたみたい
たくさん京都タワーへ来て景色を楽しんでね そして、たわわとも遊んでねー
年間パスポートの販売終了は未定だけど、 今日も販売しているから、12月28日に買いそびれたっていう方は、 これから買いにきてね
2015年はどんな1年になるかなぁ…
大絵馬に書いた今年の目標は『NEXT』 少しずつ成長していけたらいいなぁ
みなさま、今年もいーっぱい遊ぼうね 
|

Merry Christmas ! and A Happy New Year ★ (京都タワー) |
2015年になりました あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 
年末のご挨拶ができなくてごめんね
今年の年末は忙しかったけど とっても楽しいことがたくさんあったんだよ
まずは12月24日
 京都駅前でクリスマスライトアップ点灯式を行いました
キッズのみんなと踊るのはこれで最後…

 みんな、楽しもうね
にっこーりマーク♪

みんな、ダンスも自己紹介も上手になったなぁ…

 あ!どんどん色がついてきたよ
実は、京都タワーを2色でライトアップするのは 今回が初めてなんだよ
 赤と緑、素敵だなぁ…
タワーに色がついたところで、ハイポーズ

クリスマスのネオンとも合ってるね クリスマスツリーみたい

キッズたちと京都タワー
 1年間、素敵な笑顔と元気いっぱいのダンス、本当にありがとう
たわわと京都タワー おうちが今日は一段とキレイに見えるなぁ

キッズたちからプレゼントをもらっちゃったんだー
 雪だるまさんのポーチの中には美味しそうなお菓子がいっぱい みんな、ありがとう
そしておうちに帰ったら素敵なお手紙が…
 えまのすけさん、ありがとう これから年賀状でお返事するから待っててね
次のブログでは 28日の京都タワー50周年記念日のイベントについて お伝えしますっ
|
|