|
開業50周年記念イベント開催(神戸ポートタワー) |
昭和38年11月21日のオープン以来、みなと神戸のシンボルとして、多くの市民・観光客に親しまれてきた神戸ポートタワーは、本年11月に開業50周年を迎えます! このたび神戸ポートタワーの開業50周年を記念して、記念セレモニーやステージイベント等を開催します。
◆開催日時◆ 平成25年11月20日(水曜)~24日(日曜) 9時~21時 (ステージイベントは21日~24日 10時~17時(21日のみ8時50分~))
◆開催場所◆ 神戸ポートタワー及びタワー南側特設ステージ
◆内容◆ 1.50周年記念セレモニー ・21日の午前8時50分から関西4タワーのマスコットキャラクターや関係者によるテープカット、くす玉割り、紅白の風船の放空を行います。 2.ステージイベント ・記念式典を皮切りに神戸清盛隊やKOBerrieS♪のほか、アマチュアバンドなど44組が出演するステージイベントを4日間開催します。 ・21日には関西4タワー(京都タワー、通天閣、空中庭園展望台、神戸ポートタワー)のマスコットキャラクターとの記念撮影会を開催します。 3.入場者関係 ・21日~24日、昭和38年生まれの人(証明するものが必要)は入場料が無料になります。 ・21日のみ昭和38年11月21日生まれの人(証明するものが必要)にはオリジナル記念品をプレゼン~22日は開業当時の料金(大人150円、小人80円)で入場できます。 ・20日~24日の入場者に対し先着50名に「20タワー重ねメモ」をプレゼントします。 4.その他 ・21日~24日、展望3階スカイラウンジでは、先着50食限定で日替わりメニューでカレー(80円)やコーヒー(60円)などが開業当時の値段で提供されます。 ・21日~24日、地上2階レストランでは、ランチタイム(12時~14時)の食事にプラス60円でコーヒー・紅茶又はオレンジジュースを付けることができます。 ・21日~24日、波止場町五番館では、各日先着50名限定で1,000円以上お買い物していただいた方に、神戸パンダサブレをプレゼントします。 ・神戸ポートタワー開業50周年記念フォトコンテスト応募作品募集中(11月10日(日曜)必着) ・神戸ポートタワー開業50周年記念フォトコンテスト入賞作品展(タワー展望2階) 期間 11月21日(木曜)~12月20日(金曜) ・神戸ポートタワーの歴史展示(タワー地上3階) 期間 平成25年11月21日(木曜)~平成26年3月31日(月曜) ・全日本タワー協議会加盟20タワーのお祝いメッセージの披露(タワー地上1階) ◆50周年記念来場者プレゼントについて◆ 7月21日(日曜)から11月17日(日曜)までの毎週日曜日、50人目の来場者に神戸ポートタワーのマスコットキャラクター「キャプテン タワー君ぬいぐるみ」をプレゼントしています。 また、土曜日・日曜日に、有料入場者先着50名様に、50周年記念シールをプレゼントしています。
◆50周年記念グッズについて◆ 50周年記念シール、キャプテンタワー君のピンバッジ及びストラップを、神戸ポートタワー内の売店をはじめ、神戸海洋博物館ミュージアムショップ並びに中突堤中央ビル2階「スーベニアショップ サンポート」において販売しています。
◆神戸ポートタワーについて◆ 世界初のパイプ構造の観光タワーとして、昭和38(1963)年11月21日にオープン。その独特の形状から、当時「鉄塔の美女」と称され、世界でも例のないユニークなものとして、日本建築学会作品賞や照明学会照明普及賞、優良建築賞(BSC賞)など数多くの賞を受賞しています。
◆料金・営業時間◆ 大人(高校生以上)600円、小中学生 300円 3月~11月: 9時~21時(最終入場20時30分)/12月~2月: 9時~19時(最終入場18時30分)

|

★☆★知Re:Tawawwar(知りたわわ)★☆★ (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー
ブログのタイトルがいつもと違うでしょ 読み方は『しりたわわ』 タイトルの説明をするね
知Re:Tawawwarの知(し)!! これはお知らせ たわわがおでかけをする時や、タワーのイベントをお知らせする時に使います
続いて、知Re:TawawwarのRe:(り)!! これはRe:turn 返信という意味です ブログにコメントをくれた方に返信するときに使います
最後に、知Re:TawawwarのTawawwar(たわわ)!! これはつぶやき 皆さんに聞きたいことがある時や、ぼそっとつぶやきたいときに使います
毎回、ブログの最初に今日の記事は知・Re:・Tawawwarのどれかということを発表するよ 楽しみにしていてね
今日は、Re:と知です!
京都さんから質問を頂いていました。 そうなんです。 今回のゆるきゃらグランプリはお休みさせていただいています せっかく投票しようとしてくださったのにごめんなさい
へけしろうさん、先月は来塔いただき、ありがとうございました クッキーかわいいでしょう
明代&亜矢さん、美味しくいただきました 本当にありがとうございましたー
えまのすけさん、昨日はとても楽しかったです えまのすけさんは何の秋ですか
ナーキーさん、京都タワーは昼と夜とでは全く違った素敵な景色が見れます! 是非また京都タワーへお越しください
わくわくさん、ピンクライトアップ、綺麗だったでしょ? 実は、来週は オレンジ色 にライトアップされるんです!!
ここからは知!!
児童虐待防止推進月間ということで、 11月5日(火)16:00~ 京都タワー正面玄関にて、 オレンジリボン啓発活動が行われ、たわわも参加します 17:00からは、京都タワーの塔体がオレンジ色にライトアップされます! 少し先ですが、注目していてください
皆さんとこのブログで交流できるのを楽しみにしています コメントお待ちしていますー
|

ひよし水の杜フェスタにて(京都タワー) |
みなさま、こんばんは 
お知らせしていた通り、 本日は「ひよし水の杜フェスタ」へ参加してきました
快晴だ~

あ~っ日吉ダムも見えたよ 
たくさんのお友達に会えて、とっても楽しかったんです



ゆっぴ~は先週お誕生日だったんだよね おめでとう、ゆっぴ~
得意のダンスも披露したよ 
何だか、いい匂いがしたので歩いていくと・・・
わぁ、おいしそうな、豚汁

みんなといっぱい遊んで、 おいしい空気もいっぱい吸って、 大満足のたわわでした 
|

たわわちゃんおでかけのお知らせ(京都タワー) |
みなさま、こんにちは~ またまた たわわから、おでかけのお知らせです
ひよし水の杜フェスタ2013 ~ゆっぴ~のお友達フェスタ~ 日時:2013年10月27日(日) 午前10:00~ 会場:南丹市日吉町 スプリングスパーク
たわわも午前のイベントに参加する予定なんだよ たくさんのお友達に会えるのが楽しみだなぁ いいお天気になりますように・・・
|

Trick or Treat (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 今年もハロウィンの季節になりましたよ~
たわわは明代&亜矢さんから・・・

お菓子をたーっくさんいただきました わーいわーい嬉しいな~ キャンディーに、クッキーに、カステラに・・・どれから食べるか迷っちゃうなぁ
明代&亜矢さん、どうもありがとうございます
|

たわわちゃんお出かけ中止のお知らせ (京都タワー) |
みなさま、おはようございまーす 本日の京都は雨・・・
藤森神社で開催の「第23回深草ふれあいプラザ」は中止になりました
残念だよ~
京都タワーで待ってるね お天気は悪いけど、遊びに来てもらえると嬉しいです
|

秋のスケッチ教室(京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 寒くなってきたなぁー みなさまの秋は何の秋でしょうか?
京都タワーは芸術の秋 絵画教室を開催しています
タワーの展望室で似顔絵を描いてくれている吉川先生に、 京都タワーから見える風景のスケッチ方法を教えてもらえます
 この絵は吉川先生が描いてくださいました 素敵でしょう
先日参加してくれた女の子は、 南側の景色を選んだみたい
 空、山、街・・・やさしい色合いで、とっても素敵だね
10月の金曜日・土曜日の午前11時から開催しています 残りは19日、25日、26日の3日間のみ
参加費は、大人(高校生以上)1300円、小人(小学生以上)1000円 (画材道具、展望料金を含みます) 所要時間は約60~90分です 予約制なので、 希望日、氏名、連絡先、参加人数を 075-361-3215 または tenbou@kyoto-tower.co.jpまで ご連絡お待ちしています 先着5名様までなのでお早めにー
|

たわわちゃんお出かけのお知らせ (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 3連休はいいお天気だったけど、今日は雨ですね~ 週末はお出かけするから、晴れますように
10月20日(日) 11:00~(予定) 「第23回深草ふれあいプラザ」 藤森神社
ステージイベントに参加するよ~ 初めましてのお友達にも会えそうな予感・・・
みんなー、ぜひぜひ遊びに来てね
|

体育の日の階段登り(神戸ポートタワー) |
こんにちは、ポートタワーです。
本日は地上から展望5階(90メートル・ビルの25階程度の高さ・階段476段)まで歩いて登る「チャレンジ476!!」を開催しました。
神戸海洋博物館に勤務しているマリンメイトさんもチャレンジしていました。

普段見ることが出来ないポートタワーの姿です。

本日、中突堤に入港しているオーシャン・ドリームも綺麗に見れました。

もうすぐゴールです!!

476段登りきるとやっぱりいい運動になります。

ポートタワーは平成25年11月21日で満50歳になります。 みなさんもエレベーターで登りに来て下さい。
|

チャレンジ476!! (神戸ポートタワー) |
ポートタワーで階段登りイベントを行いますよ!
10月14日(月・祝)は、普段は歩いて上れない非常階段を使って地上から展望5階(90メートル・ビルの25階程度の高さ・階段476段)まで歩いて登る「チャレンジ476!!」を開催します。
「チャレンジ476!!」 【平成25年10月14日(月・祝)10時~15時】 地上4階受付(入場券購入後)
キャプテンタワー君も登場して応援します。
※登りきった方は「チャレンジ476証明書」を発行します。 ※雨天、荒天時は中止します。 ※途中でエレベーターに乗り換える事は出来ません。 ※時間を競うものではありませんので、各自のペースで登ってください。(約10分程度) ※心臓病等の持病がある方の参加はご遠慮ください。

|

よーいドン!(通天閣) |
通天閣です! 先日10月5日に、関西テレビ開局55周年特別番組『よ~いドン!サタデー』にて、通天閣をご紹介いただきました!
「となりの人間国宝・サタデー」ということで、 「金閣、銀閣、通天閣!」の西上社長の登場はもちろん、通天交響楽団(イーゼル芸術工房)も出演! 通天閣の中をぶらりと月亭八光さんとサバンナ・高橋さんのお二人に廻っていただき、 魅力を伝えていただきました!
秋の日もみなさまのご来塔、お待ちしております!!

|

ピンクリボン ライトアップイベントへ (京都タワー) |
みなさまこんばんは お知らせしていた通り、ライトアップイベントに参加してきたよ~ ライトアップの色はもちろん、 ピンクリボンのキャンペーンカラーであるピンク色です
 京都駅前に到着すると、ライブステージ中でした 楽しい雰囲気に、たわわもノリノリ
点灯時間の18時になると、 京都タワーがうっすらと色付きはじめました・・・ 
 ステージではみんなと一緒にイベントを盛り上げたよ たくさんの方が足をとめ、イベントに参加して下さいました 

イベントが終わる頃には、京都タワーがあざやかなピンク色に きれいだなぁ~
明日6日もピンクにライトアップされるんだ 京都にお越しのみなさまは、是非一度ご覧下さい
|

梅小路公園グリーンフェア 2013 秋 (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 本日10月5日(土)は、雲がいっぱいの京都です


京都タワーがあんなに小さいよ たわわは本日「梅小路公園グリーンフェア 2013 秋」に参加してきたよ
今回も、「みどりの副大使」任命式という大役を務めさせていただきましたー

最初に緑化協会の専務理事さんからの委嘱状授与が行われ たわわは副大使さんにたすきをお渡しさせてもらいました

副大使さん、これからよろしくお願いします
そして、本日の夕方はJR京都駅中央改札前へ行くよ
ピンクリボンのイベントに参加します たわわは18時頃から参加するよ 5日(土)、6日(日)の2日間、京都タワーはピンク色にライトアップされます ピンクのタワー、楽しみだなー
|

本日は展望の日!(京都タワー) |
こんばんは たわわです 突然ですが、じゃじゃーん

本日10/1は「10(テン)と1(ボウ)」で、「展望の日」!ということで、 京都タワーでは、全日本タワー協議会加盟の20タワーがデザインされたこちらの 20タワー重ねメモ を101名様限定でプレゼントしたよ 
配布スタート時間はやっぱり・・・
でしたっ
京都タワーはどこだろう     あっ発見~ 
本日は全日本タワー協議会加盟20タワーそれぞれがこちらのプレゼントを実施しました みなさまはどちらのタワーでゲットされましたか
来年の展望の日もぜひ、全国のタワーへおでかけしてみてくださいね たわわも楽しみ~
|
|