プロフィール |
Author:関西4タワー 関西4タワー管理人
メール
管理画面
|
カレンダー |
04
| 2013/05 |
06
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
|
たわわちゃん猛特訓中! (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 梅雨入りしましたね
たわわのお誕生日もお天気が心配だけど、 イベント成功のために、ただいま猛特訓中です
ワン・ツー・スリー・フォー ツー・ツー・スリー・フォー あれ?右手が先だったかな? うーん。なかなか覚えられないよー。 先生~!!わからなくなりました・・・教えてくださーい
みなさま 当日には完璧にしておきます

6月1日(土) 14:00~ 「先着50名様限定!たわわちゃんクッキープレゼント」 たわわちゃんが展望室5階に“特製たわわちゃんクッキー”を持って遊びに行きます。 ※なくなり次第終了、おひとり様1つ限り。
6月2日(日) 14:00~ 「たわわちゃんから重大発表!」 ついに“たわわちゃんテーマソング”誕生! 展望室1階にて2回お披露目します。
※両日とも、展望券が必要です。
|

Happy Birthday!!(通天閣) |
お久しぶりです!!通天閣です!!
先日、5月23日は、現在通天閣に鎮座している3代目ビリケンさんの誕生日でございました!!

通天交響楽団もお祝いに伺い、ケーキに手紙、そしてハッピーバースデーの歌を贈りました!!

1歳となった3代目ビリケンさん、これからもたくさんの方々にラッキーをお届けいたします!!
|

もうすぐお誕生日(京都タワー) |
うふふふふ
6月1日といえば・・・
たわわのお誕生日 
今年のお誕生日になんと!!
たわわのテーマソングが誕生するよ!!
ついに やっと この日がきた!!
わーい わーい わーい
6月1日は 14:00~展望室5階でお誕生日記念として 先着50名様限定で“たわわちゃんクッキー”をたわわより プレゼントします。
そして6月2日 14:00~展望室1階で “たわわちゃんテーマソング”お披露目します。
子どもダンサーと一緒にたわわも踊ります!! 
みなさまのお越しをお待ちしております~。
たわわちゃんお誕生会(クリックしてね)
|

宇治田原町へ(京都タワー) |
みなさま こんにちは
この写真なんだかわかるかな?
宇治田原町の茶畑が新芽でいっぱい

“お茶文化大使”のたわわは今年も宇治田原町の茶畑へ行ってきたよ
お茶摘みは毎年楽しみにしているんだ~ ルンルンルン♪ フンフンフン♪ ランランラン♪ おっと 思わず鼻歌が・・・
茶ッピー今年も楽しみだね

茶畑へ向かう道のりはとても急斜面だけど へっちゃらだよー ルンルンルン♪ ランランラン♪
うぐいす宇治田原幼稚園の園児のみんなと茶畑へ入って行きました。

このカゴを新芽でいっぱいにしようー 今年もおいしいお茶が飲めるね 
お茶摘みを終えたあと、園児のみんなが素敵なプレゼントを用意してくれてました たわわは嬉しいよ 似顔絵も上手に書いてくれてありがとう。
来年もまた来るよー。

|

ケルン全景~ビョルン=エリック・コーネン写真展 (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 本日もいいお天気
 JR京都駅前で開催された、京都・ケルン姉妹都市提携50周年記念事業の 『ケルン全景~ビョルン=エリック・コーネン写真展』オープニング式典に行ってきたよ
ドイツのケルン市からご来賓のみなさまです
消防音楽隊のみなさまの生演奏で式典スタート 
 京都市長、ケルン市長、写真家さんのご挨拶があり・・・
いよいよ 
テープ 
カット 
 写真展は6月30日(日)まで京都駅ビル10階の空中回路で開催されるよ~
|

たわわちゃんお出かけのお知らせ (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 今日は展望室での「母の日プレゼント抽選会」楽しかったなー 次はお出かけしちゃいまーす
①5月13日(月) 16:30~17:00(予定) 「京都・ケルン姉妹都市提携50周年記念事業 『ケルン全景~ビョルン=エリック・コーネン写真展』オープニング式典」 JR京都駅ビルで開催される式典に参加します ケルン市はドイツだよ~
②5月15日(水) 「宇治田原町でお茶摘み」 宇治田原町のお茶文化大使として、今回も新茶摘みに行ってきます 茶ッピーにも会えるかな~
|

母の日プレゼント抽選会 (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー 本日は母の日ですね~  お母さんに感謝の気持ちを込めて、展望室で「母の日プレゼント抽選会」を開催したよ
 本日は抽選箱を持って展望室に遊びに行きました みなさまー、只今より抽選会をスタートしまーす 素敵なプレゼントがありますよー
 たくさんご参加いただき、抽選会はとっても盛り上がりました お母さん、いつもありがとうございます これからもよろしくね
プレゼントを紹介するね~
 じゃーん 似顔絵コーナーの吉川先生作の、たわわイラストです 1枚1枚手描きなんだよ 吉川先生、どうもありがとうございました
|

春の中学校修学旅行到着歓迎式 (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー  本日もいいお天気 朝からお出かけしてきたよ~
 「平成25年度 春の中学校修学旅行到着歓迎式」に参加してきました JR京都駅の新幹線の改札内だよ~
ん この音色はもしかして・・・
 やっぱり お琴だーーーー
たわわも演奏させていただきました
 とま郎くん、お久しぶり~ 今日は一緒に頑張ろうね
お侍さんも、よろしくお願いします 
新幹線到着までの間、脇差の使い方を教えていただきました
そろそろかな~ 
 みんな~、京都へようこそおこしやす たくさん素敵な思い出をつくってね~
 そしてゼヒゼヒゼヒ 京都タワーにも遊びにきてくださーい
|

梅小路公園グリーンフェア 2013 春 (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー
 本日はとーってもいいお天気 京都タワーは勿論、たわわの影までバッチリ写ってるね
 「梅小路公園グリーンフェア 2013 春」に参加してきたよ
みどりの大使の今回のお仕事は・・・
 緑のボランティアリーダーさんの認定式です まずは緑化協会理事長さんからの認定証授与が行われ
 続いてたわわが副賞をお渡しさせていただきました 緑のボランティアリーダーさん、これからよろしくお願いします
認定式も無事終了したし、公園内をお散歩しよーっと 何があるのかな~
・・・ん 誰かいるぞ
 くりカバくーん 初めましてたわわです これからよろしくお願いします くりカバくんはひったくり撲滅のキャラクターさんなんだって
 そういえばポリスまろんくんに初めて会ったのも「梅小路公園グリーンフェア」だったなぁ これからもたわわと仲良くしてくださーい
|

たわわちゃんお出かけのお知らせ (京都タワー) |
みなさま、こんにちはー GWも後半戦になりましたが、どこかにお出かけされましたか たわわは明日お出かけするよ
「梅小路公園グリーンフェア 2013 春」 【実施日】 5月3日(金) 9:40~(約1時間程度) 【場 所】 梅小路公園
今年も参加しまーす いいお天気そうだし、楽しみだなー
|
|