関西4タワーブログ
「梅田スカイビル空中庭園」 「京都タワー」 「神戸ポートタワー」 「通天閣」が集結! 関西のタワーの情報を リアルタイムにお伝えします!
プロフィール
Author:関西4タワー
関西4タワー管理人
メール
管理画面
カレンダー
05
| 2011/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
神戸ポートタワー 「ハッピーバレンタイン」 (02/03)
神戸ポートタワー 「みなとの豆まき」 (01/25)
神戸ポートタワー 「初日の出 展望」 (12/22)
神戸ポートタワー「 クリスマスイベント」 (12/14)
神戸ポートタワー「市民感謝デー」開催! (11/20)
カテゴリー
通天閣 (70)
神戸ポートタワー (92)
梅田スカイビル空中庭園 (284)
京都タワー (867)
未分類 (11)
最近のコメント
ローラ:★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) (04/06)
えまのすけ:★☆★知Re:Tawawwar★☆★(京都タワー) (04/05)
明代&亜矢:今年のホワイトデーは…♡ (03/19)
へけしろう:今年のホワイトデーは…♡ (03/19)
ローラ:今年のホワイトデーは…♡ (03/18)
えまのすけ:今年のホワイトデーは…♡ (03/18)
吉田山:★☆★知Re:Tawawar★☆★(京都タワー) (03/09)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/12/10 09:00) (12/10)
りんご・こりんご・ここりんご:【キャラ】たわわちゃんの流しびな (03/04)
りんご・こりんご・ここりんご:【キャラ】たわわちゃんと節分祭 (02/25)
コラム de HINT:ポートタワー45年 (11/26)
まつげちゃん観察日記:たわわちゃん (10/15)
月別アーカイブ
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年06月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年06月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (8)
2016年02月 (8)
2016年01月 (8)
2015年12月 (10)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (6)
2015年06月 (5)
2015年05月 (9)
2015年04月 (12)
2015年03月 (12)
2015年02月 (15)
2015年01月 (11)
2014年12月 (14)
2014年11月 (13)
2014年10月 (15)
2014年09月 (16)
2014年08月 (8)
2014年07月 (8)
2014年06月 (3)
2014年05月 (8)
2014年04月 (11)
2014年03月 (9)
2014年02月 (17)
2014年01月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (14)
2013年10月 (15)
2013年09月 (13)
2013年08月 (6)
2013年07月 (14)
2013年06月 (13)
2013年05月 (10)
2013年04月 (10)
2013年03月 (5)
2013年02月 (15)
2013年01月 (6)
2012年12月 (10)
2012年11月 (11)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (5)
2012年06月 (7)
2012年05月 (11)
2012年04月 (7)
2012年03月 (7)
2012年02月 (12)
2012年01月 (8)
2011年12月 (9)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年09月 (5)
2011年08月 (10)
2011年07月 (6)
2011年06月 (11)
2011年05月 (15)
2011年04月 (11)
2011年03月 (7)
2011年02月 (10)
2011年01月 (12)
2010年12月 (15)
2010年11月 (18)
2010年10月 (15)
2010年09月 (6)
2010年08月 (12)
2010年07月 (13)
2010年06月 (12)
2010年05月 (15)
2010年04月 (23)
2010年03月 (18)
2010年02月 (20)
2010年01月 (11)
2009年12月 (8)
2009年11月 (12)
2009年10月 (15)
2009年09月 (29)
2009年08月 (35)
2009年07月 (29)
2009年06月 (33)
2009年05月 (15)
2009年04月 (22)
2009年03月 (26)
2009年02月 (17)
2009年01月 (26)
2008年12月 (30)
2008年11月 (33)
2008年10月 (34)
2008年09月 (10)
2008年08月 (5)
2008年07月 (8)
2008年06月 (11)
2008年05月 (8)
2008年04月 (22)
2008年03月 (58)
2008年02月 (38)
お知らせ(京都タワー)
7月1日(金)17:15~17:30
京都定期観光バス「京料理と夕景&夜景展望~東山山頂&京都タワー」
コースのお見送りに行くよ!
たわわがお見送りするのは最終日だ~
ハリキッテ行ってきまーす
※「京料理と夕景&夜景展望~東山山頂&京都タワー」コースは7月2日・3日も運行しております。
【2011/06/30 09:38】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
伊達武将隊 梅田七夕参上!
大阪・新梅田シティより
仙台PR伊達武将隊・新梅田シティ ”梅田七夕参上”!!
仙台へ元気を贈ろうと始めた『折り鶴プロジェクト』
■仙台からのお客様、武将隊の皆さんも折り鶴を全員で折って下さいました。
■伊達の殿様も、空中庭園展望台から大阪城見物!
益々盛り上がる 新梅田シティの梅田七夕はこちらから
テーマ:
気になるニュース
- ジャンル:
ニュース
【2011/06/25 16:00】
|
梅田スカイビル空中庭園
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
梅田スカイビルに「伊達武将隊」参上!!
大阪・空中庭園展望台よりお知らせです。
明日、6月25日( 土 )は…「伊達武将隊」に会いに梅田スカイビルへ行きましょう!
“奥州仙台 おもてなし集団 伊達武将隊”が
仙台観光PRのため 梅田スカイビルに 参上!!
同時に 2011年 せんだい・杜の都 親善大使 がやってくる
6月25日(土)仙台七夕のPRと東北六魂祭開催をPR!
そして伊達武将隊の演舞を観よう! 13:00スタート予定です!
慶長六年(1601年)奥州青葉ヶ崎に、夢をかなえるべく城を築き、城下町を創り、
中国五城楼の故事にならい、千代を仙臺と改め奥州一の城を創った伊達政宗公が、
四百年の時空を超え、平成の世の杜の都“仙台”の地に再び舞い降りた。
“伊達政宗公”が率いるのは、政宗公の意を受け現代に甦った
“漆黒の政宗”、そして政宗公を支えた成実、小十郎、綱元の伊達三傑、
欧州に渡った支倉常長など強い絆で結ばれた十一人の武将と家臣たち。
その名は「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」
伊達武将隊の使命は、仙台開府から脈々と受け継がれている、
伊達の美学、こだわり、そして四百年の生きざまが凝縮された
伊達文化の魅力と伊達之魂を、再び全国に伝えること。
仙台城から、いよいよ伊達武将隊が出陣した。
【2011/06/24 18:27】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
お見送り(京都タワー)
昨日は金曜日
金曜日といえば・・・定期観光バスのお見送りの日
今日も元気よく定期観光バス乗り場に到着
あっ またこっそり乗り込もうとしているよ~~
ヘヘヘ 見つかっちゃった
バスが出発するまで記念撮影
なんと今日はプレゼントまでいただいちゃいました
キャー か・わ・い・い
えりかさんありがとう
バスガイドさんにも素敵なイチゴいただいちゃいました。
イチゴが・・・・なんと エコバックに変身
たわわのカバンにもオヤツをこっそり入れてくれました。
ウフフ 嬉しいな
「京料理と夕景&夜景展望」ご乗車のお客様~
まもなくバスが発車しますよ~
あらら?たわわちゃん何だかカワイイうちわを持ってるね?
こ・れ・は
たわわのお誕生日プレゼントにって、展望室でいただきました
すごいでしょ?表も裏もたわわだよ!
嬉しくて早速持ってきたの ウフフ
みなさま ありがとうございます。
たわわは幸せです
バスの出発時間だ!
みなさま~行ってらっしゃーい。
美味しいものたくさん食べてきてくださーい。
そして京都でたくさんの思い出づくりをしてくださーい。
お家に帰る途中、定期観光バスチケット売場でたわわを発見
京阪バスのスタッフさんの手作りだね!
嬉しいな~
スタッフさん また来週ね~!
【2011/06/18 16:48】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
都会の真ん中で天の川ウォーク 空中庭園展望台
空中庭園展望台より
今宵、月は見えずども二人の足元に輝く満天の星、時が経つ事を忘れて
しまう感動のひと時が静かに静かに通り過ぎて行く。
地上173mで広がるルミ・スカイウォーク。爽やかに吹き抜ける風を全身
で浴びながら織姫、彦星が過ごす大切なひと時。
じめじめした梅雨の不快感をすっかり忘れるスポットがここにはあります。
二人の思い出を積み上げてゆく中で、ほんとうに大切な記念日「七夕」。
お願い事が託された5色の短冊がその時を待っています。
最高の七夕気分に浸れるスポットで素敵なひと時をお過ごしください。
7月7日(木)短冊奉納式 19:00より!
以上 173/バン記者
テーマ:
ニュース
- ジャンル:
ニュース
【2011/06/15 21:18】
|
梅田スカイビル空中庭園
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
今年のお誕生日(京都タワー)
6月1日はたわわのお誕生日でした。
ブログでもお知らせしておりましたが、今年のお誕生日は復興支援の為
ちょっとがんばりました。
いつもみなさま、お祝いしていただきありがとうございます。
ひとつ大人になった??たわわは今回の東日本の震災で何かできないかと・・・
そこでたわわは考えました!
毎年、京都市の児童福祉施設へ節句パンを寄贈していることから、今回は被災地の子供たちを
少しでも応援しようと、たわわのグッズを販売し、その売上の一部を被災地の子供達へ・・・
5月28日~6月5日までグッズ販売をしました。
京都タワー店頭前でマイクで呼び込み、自らグッズ販売をするたわわちゃん
「ご通行中のみなさま~たわわグッズはいかがですか。グッズの売上の一部を東日本大震災の
義援金に充てさせていただきます。ご協力お願いしまーす」
「ミニたわわいかがですか?かわいいよ
」
展望室でも販売をガンバルたわわちゃん
ちなみに展望室1階のスカイギャラリーには、募金箱の設置と千羽鶴を作るため、折鶴コーナーを
設け、展望にお越しいただいたお客様にたくさんの折鶴を折っていただきました。
たわわも折鶴に挑戦しよーっと
ムムム
なかなか難しいぞ・・・
出来た~~
完成
募金もしておこう
そして・・・6月8日 いよいよ完成した千羽鶴を京都で一番高い展望室へ掲げる日がきました。
みんなの気持ちを込めた千羽鶴
ご協力してくださいましたみなさま ありがとうございます。
千羽鶴は6月19日まで展望室5階に展示しております。
たわわちゃーん
なあに?
たわわちゃんきっと喜ぶよ!
ガンバッタたわわちゃんに素敵なプレゼントが届きました。
キャーこんなにたくさん
たわわ・・・嬉しい
明代&亜矢さん
へけしろうさん
あさみさん
えりかさん
かおりさん
どうもアリガト
スカイギャラリー募金箱、また5月29日に西京極運動場での販売をはじめ、今回の京都タワーでの
販売の売上の一部は日本ユニセフ協会へ寄付いたします。
【2011/06/13 10:15】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
西京極総合運動公園にて 2 (京都タワー)
みなさまこんにちは~
5月28日(土)は京都サンガ
の応援に行きましたが、
6月5日(日)は京都アストドリームス
の応援に
西京極総合運動公園野球場(わかさスタジアム京都)へ行ってきました
今日の試合は・・・京都アストドリームス vs 兵庫スイングスマイリーズ
今週のお天気は・・・
ちょっと心配だけど、今日もはりきって応援するぞー
グッズ販売コーナーで、何か買っちゃおうかなぁ
お
いいもの発見
すみませーん、これください
じゃーん
タオルだよ~
お弁当は・・・どうしようかなぁ
中身が気になる・・・
古都美ちゃん、今日は一緒に応援頑張ろうね
ん~
あれれ
選手のみなさんも踊ってるよ
たわわも一緒に踊っちゃお~
うふふ~
そろそろプレイボールだね
頑張れ~
京都アストドリームス
【2011/06/10 16:42】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
地下鉄30周年まつり(京都タワー)
みなさま こんにちは
ご報告が遅れましたが、5月29日地下鉄まつりに
たわわも参加しました。
この日も雨雨雨
だったけど長蛇の列が出来てたよ
車両基地では、洗車車両への乗車体験や線路ポイント切り替えの体験が出来たよ~
普段見れない事がたくさん
ワクワクするよね
電車って下から見ると、とても大きいね
迫力ある~~~
ステージイベントも行われ、
たくさんのお友だちにも会えました
ステージでは各キャラクター紹介がされました。
たくさんのお客様だったので、ちょっと緊張したよー
その他には電車、バス等の販売ブースがたくさんありました。
たわわちゃん。今日も楽しかったね
【2011/06/05 14:42】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
京都定期観光バス 2 (京都タワー)
みなさまこんにちは~
今月の京都定期観光バスは、たわわがお見送りに行きまーす
なんとなんと
受付のスクリーンにもたわわが登場
綺麗なガイドさん
と、優しい運転手さん
がご案内してくれます
もちろんたわわもいるよ~
大きなバスでレッツゴー
たわわも乗れそうだなぁ
「京料理と夕景&夜景展望 ~東山山頂&京都タワー~」
コースです
京料理、京料理・・・
お邪魔しまーす
たわわのお席もありますか~
たわわちゃーん、今回はお見送りだから京料理はまた今度ね
・・・はーい
みんな~、行ってらっしゃい
))
たわわの分も食べてきてね~
外から見ると、たわわのおうちって大きいなぁ
最後は京都タワーにもお立ち寄りください
【2011/06/04 11:49】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
「星空に一番近い七夕祭り」 空中庭園展望台
大阪・地上173m空中庭園展望台
日本古来より大切に受け継がれてきた夏のロマンティックストーリー「七夕」
どんなに時代が流れても大切にしたい人への素直な思いは、たとえ数百年前
でも現在でもきっと同じはず。今年もこの笹飾りに願い事短冊を結びつける
主役は・・・もちろんあなたです。 この夏、忘れられない出来事、思い出を
残して頂ける場所が「空中庭園」! あなたのステージです。
さあ、準備は整いました。地上173mの幻想の世界!きらめく夜景と満天の
星空に思いを馳せて! 素敵な時間をお過ごしください
私たち子供たちの世代にも、そして孫たちの世代にも大切に大切に心の中で
引き継がれて行くことを願いながら・・・始まります「星空に一番近い七夕祭り」
以上 173/バン記者
テーマ:
ニュース
- ジャンル:
ニュース
【2011/06/02 22:28】
|
梅田スカイビル空中庭園
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
京都定期観光バス(京都タワー)
京都定期観光バス乗り場に「たわわちゃん」が
登場し、お客様の出発をお見送りします!
【対象コース】
「京料理と夕景&夜景展望~東山山頂&京都タワー」
【発車時刻】
JR京都駅烏丸口 定期観光バス乗り場 17:30
【たわわちゃんお見送り日】
6月3・10・17・24・日(6月の毎週金曜日)
みんな~ 来てね!
【2011/06/02 18:48】
|
京都タワー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©関西4タワーブログ All Rights Reserved.