プロフィール |
Author:関西4タワー 関西4タワー管理人
メール
管理画面
|
カレンダー |
07
| 2010/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
夏休みも終わりですね・・・(京都タワー) |
 みなさまこんにちは 今日も京都はお天気ですよ


長かった夏休みも終わりだね 夏休み期間中、毎日展望室に登場していたけど・・・それも明日まで・・・ いろんなお友だちと遊べて楽しかったなぁ
お友だちと言えばバレンタインチョコ を渡して以来 東京タワーのノッポン兄弟に会っていないけど、今頃どうしているのかなぁ 元気にしていると良いけど・・・ ノッポン兄弟にまた会いたいなぁ 会える日を夢みて、明日もお仕事がんばるぞー

9月からは毎週 土・日・祝日14:05から展望室5階に登場しているよ たわわに会いに来てね
|

マミューが遊びに来たよ!(京都タワー) |
8月20日(金)『京都国際マンガミュージアム』オリジナルマスコットのマミューが たわわちゃんに会いに京都タワーに来てくれました 。
 みなさま~たわわ とマミューだよ いまから展望室に行ってきまーす
 マミュー・・・ たわわとマミューが一緒のエレベーターに乗るとギュウギュウだね
 ふぅー 展望室に到着したよ

たくさんのお友達が記念写真 を撮りに集まってくれました。

写真撮影も落ち着いたのでたわわちゃん、マミューに展望室を案内してあげることに
 マミュー案内するね
 あれが京都駅だよ 高い場所から下を眺めると、人がすっごく小さく見えるでしょ
たわわちゃん嬉しそうに案内していましたが、時間が来てしまいました 楽しい時間はあっと言う間ですね。
「たわわちゃん、マミュー帰る時間ですよ 」
はーい
 マミューまた遊ぼうね バイバイ
今日はマミューが遊びに来てくれて夏の良い思い出になりましたね あれっ たわわちゃん何を持っているの
 さっきマミューにお土産をもらったの
いつの間に 
うふふふふ

見てみて 三笠にマミューの焼印が入っているんだよ

マミューの焼印が入っているから食べるの勿体ないな~ けど・・・遊んでおなかが空いたから食べちゃおー モグモグ つぶあん生八ツ橋入りでおいしゅうございました マミューありがとうね
たわわちゃんがお土産にいただいた「井筒八ッ橋本舗の三笠」(マミュー焼印入り)は 1個130円 ・ 5個入り630円 で『京都国際マンガミュージアム』にて販売しております

|

舞妓さんグッズ(京都タワー) |
 みなさまこんにちは  えっ たわわちゃん何を持っているのって うふふふふ 気になる
実は・・・展望に遊びに来てくれたお友だちから舞妓さんグッズを いただきました 舞妓さんグッズどれもすっごく可愛いよね
 しっとりイチゴ 蒸しケーキと舞妓さん巾着マスコット
 舞妓さんストラップ
 早速たわわポーチに付けちゃおーっと
たわわちゃん良かったですね プレゼント をもらって元気が出た分、今日もがんばって展望室に登場しましょう 。

今日はたわわちゃんの様子を動画でお届けします。
たわわちゃんに可愛いポーズをリクエストすると
はーい
[広告] VPS
[広告] VPS

とっても可愛らしいポーズを披露してくれました 。
まだまだ暑い日は続くけどみんな夏バテしないでね 
|

お知らせ(京都タワー) |
みなさまお元気ですか
今日は、たわわから嬉しいお知らせがあります  実は・・・『京都国際マンガミュージアム』オリジナルマスコットのマミューが 京都タワー に遊びに来てくれることになりました 。

日 時 8月20日(金) 14:05頃から 場 所 展望室5階、又は展望室1階(スカイギャラリー) ※展望券が必要になります。
みなさま たわわとマミューに会いに来てね
|

京阪電車「宇治」駅へ(京都タワー) |
 みなさまこんにちは 今日(8月10日(火))は京阪電車「宇治」駅に「たわわちゃんうちわ」を 配りにやって来たよ

 たくさんのお友だちにうちわを配るぞー
 ただいまうちわ配付中でーす うちわで涼みながら花火を見てね
がんばってうちわを配っていると、いつの間にかたわわちゃん 花火大会に行くお客さまに囲まれていました 。

 声を掛けてもらえてとっても嬉しそうです 。



宇治の花火大会に来たお客さまといっしょに記念写真を たくさん撮りましたよ 。
 「たわわちゃんうちわ」も大好評であっと言う間に無くなってしまいました。
 今日もたくさんのお友だちと出会えて嬉しかったなぁ たわわはお家(京都タワー)に帰るけど、 花火大会に来たみなさま、楽しんで帰ってね 
|

お知らせ☆(京都タワー) |
『たわわちゃんうちわ配付』のお知らせです。
配付場所 京阪電車「宇治」駅 ※改札口付近で配付致します。
日 時 8月10日(火) 15:00頃から配付(予定) ※うちわが無くなり次第終了致します。 ※天候により配付を中止する場合がございます。

当日はたわわも配付のお手伝いに行くよ
「たわわちゃんうちわ」を京都タワーのチケット売場でチケット購入前に見せると 京都タワーの展望入場料が割引きになるよ 大 人 770円→650円 高校生 620円→500円 小中学生 520円→400円 京都タワーに遊びに来てね
|

たわわちゃん三条京阪へ【京都タワー】 |
8月6日(金)京阪電車 三条駅へ「たわわちゃんうちわ」を配りに行ってきました☆
 鏡の中から こんにちは~ 登場前に身だしなみチェック・・・ウフフ
さぁ 今日もがんばるぞー
今日は琵琶湖の花火大会!大津へ向かう人がたくさんいるよ


うちわどうぞ 京都タワーです うちわどうぞ たわわです うちわどうぞ

ふぅ~暑いな~ ちょっとうちわでパタパタパタ
 喉がかわいたな~ クンクン・・・いい香りが 
 こっちにも美味しそうなものが・・・
「たわわちゃんお仕事に戻ってくださいよ~」
はーい
・・・・・・・・・・・・!
あれれ・・・たわわちゃんが・・・またいない・・・

「京阪電車で三条へ来たぜよ」坂本龍馬像の横で発見!
あれれ またいないよ~

次は・・・大文字送り火ポスターのお姉さんと
おちゃめなたわわちゃんですが、無事うちわを配り終えることが出来ました。

お疲れ様~~
最後に駅のお姉さんとハイポーズ
今日も頑張ったよ~
|

お知らせ☆(京都タワー) |
『たわわうちわ配付』のお知らせです。
配付場所 京阪電車「三条京阪」駅 ※地下1階中央改札口付近にて配付致します。
日 時 8月6日(金) 15:00頃から配付(予定) ※うちわが無くなり次第終了致します。 ※天候により配付を中止する場合がございます。

当日はたわわも配付のお手伝いに行くよ 見かけたら声をかけてね
|

人権啓発コンサート(京都タワー) |
8月2日(月)人権啓発イベント『HUMAN LIVE KYOTO 2010』に たわわちゃん参加してきました。 このイベントは身近な音楽を通して『愛』『命』『思いやり』『自分を大切にする』ことの 重要性を発信し、人権を考えてもらうきっかけを作ろうとする京都の学生たちが企画運営した 人権啓発音楽イベントです 。
 みなさまこんにちは 京都タワー とたわわです
イベントのお手伝いをする為、京都駅前中央コンコース前広場で行われている イベントブースに向いました。
 学生スタッフのみなさま、今日はよろしくお願いします 早速ブースを案内するね
 ここでは大切な人への3行レターやエコキャップ(ペットボトルのキャップ)を集めているよ エコキャップ800個でワクチン1人分になるんだって たわわ知らなかったよ・・・勉強になるね
 みんな3行レター書いてね エコキャップも集めてまーす
たわわちゃんがんばって呼び込みしていましたよ。 呼び込みをしていると、お腹の大きな不思議な男性を発見 よく見ると妊婦体験のスタッフの方でした 。
 たわわちゃん興味津々です。
 妊婦さんてこんなにお腹が大きくなるんだね 本物みたい
『たわわちゃーん、次のイベント会場に移動しますよ。』
ハーイ
次の会場は京都駅ビル室町小路広場(大階段)のステージです。 ここでは、クイズ大会が行われる際、お友達のまゆまろ(第26回国民文化祭京都2011PR隊長)と 一緒にクイズを盛り上げるお手伝いをします 。
 ステージ裏でたくさんの人を前にして緊張気味のたわわちゃん 。
 いざ、ステージに出るとちゃんと会場を盛り上げていましたよ。
 みんな喜んでくれたよ~
最後は嬉しそうにステージから帰って来ました。
『たわわちゃんお疲れ様 。 イベントのお手伝いがいっぱい出来て良かったね 。』
うん 今日もいっぱいお手伝い出来て楽しかったぁ
 帰りはポルタを通って帰りまーす みんなまたね  トコトコ
 トコトコ
|

やちにゃんお誕生日会☆(京都タワー) |
8月1日(日)彦根四番町商店街スクエアPRキャラクター『やちにゃん』のお誕生日会 に 参加する為、たわわちゃん彦根市・四番町スクエアまでやってきました 。

みなさまこんにちは たわわとやちにゃんです みんな今日はやちにゃんのお誕生日だよ

お誕生日会場まで歩いて移動しまぁす よいしょ よいしょ

写真左側 ねぎっちょ(岐南町キャラクター)
会場にはたくさんのお友達がやちにゃんのお誕生日を お祝いする為、駆けつけていましたよ 。
 キララ(京田辺市キララ商店街) やなな(岐阜市柳ヶ瀬商店街非公式キャラクター)
 ひこちゅう(稲枝商工会公認キャラクター)
 ビバッチェくん(ビバシティ専門店街の情報誌「vivace」メインキャラクター)
いよいよお誕生会スタート ステージの真ん中ではやちにゃんがゆるキャラたちが用意したプレゼントを 1人ずつ受け取っていました。 たわわちゃんも順番を待っていましたが、なんだか落ち着かないみたいです 。

 この日の為に用意したプレゼント やちにゃんが喜んでくれるか心配だなぁ ドキドキ

 やちにゃんおめでとう
やちにゃんとても喜んでくれたみたいで お礼にクリームパンをもらいました 。
 見てみて やちにゃんからお礼にクリームパンをもらったよ うふふ おいしそうだなぁ
 ブラックチキン チキンマスク(マスク小学校)
写真やちにゃんの左横 わたる(本州四国連絡橋シンボルキャラクター)
ゆるキャラのみんながプレゼントを渡し終えた後は、 最後にみんなで記念写真 を撮りました。
お誕生日会の後は緊張が解けたのか いつものおちゃめなたわわちゃんに戻っていましたよ 。
 ひこにゃん・・・じゃなくてたわにゃんでーす
 おっきいソフトクリームたべちゃおーっと
 情報サービスセンターのお姉さんと一緒にハイポーズ

さすがにはしゃぎ過ぎたのか お茶を飲んだ後、たわわちゃん寝てしまいました 。
おやすみなさぁい
|
|