|
バツグンの景色!! |
展望室からきれいに 虹 が見えました。
 皆さん、きれいな虹に感動してシャッターおされてました。
|

久々京都タワーです!! |
春休みに入り、おかげさまで毎日が大忙しの京都タワーです。 最終兵器として、エレベーターに乗務しておりましたので ブログがご無沙汰になりました。
たわわちゃんは、毎日大忙しで今日は、『京都国際マンガミュージアム』の 「マミューちゃん」に会いに行ってきました。 また、友達がふえました。

 さすが「マンガミュージアム」マンガがいっぱいだ
 たわわちゃんもマンガに夢中です。 皆に大人気のたわわちゃんでした。
|

ビリケンさん 生誕100年 |
 ビリケンさんは、通天閣の展望台に昭和55年から置かれている高さ45センチほどの木製の像で、もともとは1908年にアメリカの女性美術家が夢で見た神様をモデルに制作し、世界各国に広まったといわれています。ことしはビリケンさんが生まれてちょうど100年になることから、通天閣で誕生会が開かれました。誕生会には2メートル近くある着ぐるみのビリケンさんが登場し、ケーキに立てられたろうそくの火を吹き消して誕生日を祝いました。ビリケンさんの像は両足を前に出して座っていて、足の裏を触ると願い事がかなうといわれています。誕生会の30日は雨の中、1時間待ちの長い行列が出来、訪れた人たちがビリケンさんの足の裏を触って願い事をしていました。家族で訪れた女性は「誕生日に来られてラッキーです。ことし1年健康で過ごせるようにお願いしました」と話していました。[3月30日放送 NHK全国ニュース]
神様!仏様!!ビリケン様!!!PR大成功!!!! 【ビリケンくん = 通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ NHK大阪放送局 http://www.nhk.or.jp/osaka/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

通天閣の入場者、今年度100万人超え 37年ぶり |
大阪・新世界の通天閣の今年度の入場者数が、大阪万博があった70年度以来、37年ぶりに100万人を超えた。高度経済成長の陰りとともに長らく50万人台を下回っていたが、新世界を舞台にしたNHKドラマ「ふたりっ子」が放映された頃から再び脚光を浴び始めた。串カツや昭和レトロのブームで、新世界全体が活気づいてきたことも影響しているようだ。
 <写真: 通年の入場者数が100万人を突破した通天閣=29日午前、大阪市浪速区で > 現在の通天閣は、戦時中の43年に焼失した初代通天閣(1912年完成)にかわり、56年に再建され、翌年度は約155万人が訪れた。だが、経済成長がピークを迎えた65年度に100万人を割って以来、大阪万博による一時的な盛り上がりをのぞき、減少の一途をたどる。70年代後半は、光化学スモッグで見晴らしも悪化し、20万人前後まで落ち込んだ。 だが、「ふたりっ子」が放映された96年ごろから客足が戻り始めた。この数年は、周辺で若者をねらった串カツ店が10店以上オープンし、通天閣でも女性やカップルの入場者が目立つようになった。再建50年の06年度は90万人を突破。07年度は今月中旬に100万人を超え、105万人に達する見込みだ。
 運営会社・通天閣観光の高井隆光副社長(33)は「若い人は新世界に大阪らしい情緒を求めているのだろう」と分析。「100人も来ない日が続いたという時代がうそのようだ」と笑った。 [ 2008年03月29日 朝日新聞より]
夢にまで見た100万人への復活。亡き会長の通天閣に対する思いを、後世に伝えるべくこれからも頑張るぞ!! 【通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ 朝日新聞株式会社 http://www.asahi.com/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

通天閣のビリケンさん、ゴールドタワーに登場 |
 通天閣(大阪市)の展望台で真っ先に迎えてくれる幸福の神様「ビリケン像」が香川県綾歌郡宇多津町のゴールドタワーにお目見え。瀬戸大橋架橋20周年を祝った企画で4月13日までタワー頂上の展望室に展示する。関係者は「大勢が訪れて幸せを願い、地域活性化につながれば」と期待している。 展示は、通天閣や東京タワーなど全国19団体で組織する「全国タワー協議会」が企画。四国初登場となる福の神が、節目を迎えた地域を応援する。 会場では記念写真の撮影ができるほか、ストラップやタオルなどのグッズを販売。20周年記念イベントがある4月5、6日は搭乗料が無料になる(通常840円)。 ビリケン(BILLIKEN)は、1908年にアメリカの女性アーティストが、夢で見たユニークな神様をモデルに制作したものと伝えられている。とんがり頭につり上がった目のユーモラスな姿で、木彫りの像の足の裏をさすれば、商売繁盛や合格祈願、縁結びなどあらゆる願いをかなえてくれるという。 <写真: ビリケン像に幸せを祈るカップル=香川県綾歌郡宇多津町、ゴールドタワー> [2008/03/18 四国新聞より]
ビリケンさんは、四国でも大変喜ばれているみたいです。【通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ プレイパークゴールドタワー http://www.goldtower.co.jp/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

入場者37年ぶり100万人 通天閣、若者増える |
 大阪のシンボル・通天閣(大阪市浪速区)の2007年度の入場者が、大阪万博でにぎわった1970年度以来37年ぶりに100万人を突破したことが27日、分かった。 運営会社の通天閣観光は「最近は若者や女性客が増えている。昔ながらの大阪らしさやレトロ感が漂う点が、再評価されたのでは」と大喜び。老舗観光スポットは見事な“復活”を遂げた。 通天閣の入場者は、1956年の再建後数年は100万人を超えていたが、光化学スモッグが頻発するようになった70年代には20万人を切るまでに低迷。税金が払えず、壊れた窓にベニヤ板を張ってしのいだ「暗黒時代」(同社)を経験した。 しかし90年代に入り、映画やテレビドラマに登場するなどしたころから徐々に客足が回復。再建50周年を祝った2006年度は、有形文化財に申請したこともあり、約90万人に上った。 <写真: 2007年度の入場者が37年ぶりに100万人を突破した通天閣=27日午後、大阪市浪速区> [2008年 3月28日 共同通信より]
皆様の御支援あっての通天閣です。今後も御支援賜りますよう宜しくお願いします。 【通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ 社団法人共同通信社 http://www.kyodo.co.jp/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

祝・ビリケン生誕100周年!「ビリケンロマン通り」完成&巨大ビリケンフラッグ掲示!! |
 拝啓 時下益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は、格別のご高配、ご支援を賜り誠に有難うございます。 大阪のシンボル「通天閣」が一昨年50歳を迎えました。その通天閣を支えてきた守り神「ビリケン」さんが今年100歳になります。 その記念として通天閣観光?は、お客様によりビリケンさんを理解していただこうと「ビリケンロマン通り」をパブリックスペースの2階に設置いします。 また地元の方々や新世界を訪れる皆様にも、ビリケン100周年を共にお祝いして頂きたく「巨大ビリケンフラッグ」を掲示したします。 まずは杮落としに際し、ビリケンの誕生日会を開きたいと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。 【通天閣mr.Tのコメント】
《ビリケン誕生日会》 期 日: 2008年3月30日(日) ビリケン生誕記念日 場 所: 通天閣2階 特設会場(ビリケンロマン通り内) 粗 品: 当日10時より通天閣展望台に入場される御客様先着1000名様に粗品進呈 主 催: 通天閣観光株式会社
《ビリケンロマン通り》 期 日: 2008年3月30日(日)から常設展示 時 間: 通天閣営業時間中 場 所: 通天閣2階 特設会場(ビリケンロマン通り内) 料 金: 無料(但し4・5階展望台へは別途展望料金必要) ~ 約100年前「新世界」ではルナパークで、初代通天閣が聳え立ち、ビリケン堂などがあり多くの人たちを賑してました。その当時では、外国から新しいものが次々と日本の文化へ取り入れられ、生活や周りの環境も著しく変化していきました。通天閣観光株式会社はその変化を見てきたビリケンさんが生誕100年を迎え、その古きよき文化とともに、関西の中心である大阪の良きところをおもしろおかしく皆さんに伝えて貰おうと、通天閣観光株式会社は大阪のシンボル「通天閣」に来て満足して頂くスペースを設置する事となりました。
《ビリケンロマン通りの設置経緯》 ~ 3、4年前の串カツブームから新世界界隈では若い人たちが増え、多くの観光客で賑わっています。その中でも、通天閣へ来塔されるお客様も多く、今年度に関しては、過去最高の100万人を超えました。その為、長蛇の列に退屈や苛立つお客様も多く、展望せずに帰るお客様もいるほどでした。この状況を回避し、多くのお客様に満足をして頂くため「ビリケンロマン通り」を設置し、展望台だけでなく「ビリケンの世界」と大阪をより満喫していただこうと思っております。
《ビリケンフラッグの掲示》 期 間 : 2008年3月30日(日)から8月31日(日)まで 点灯時間 : 日没30分前から23時まで (通常時と同様) ライトアップ: 400W水銀灯 装 飾 : 通天閣の南面のネック部分にビリケンマーク (直系5m×5mターポリン生地) ・・・お問い合わせ・・・ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

みなさま大変ながらくお待たせいたしました!! |
3月26日(水)に40階室内展望台から屋上展望台に上がるエレベーターがついに完成致しました。 今まで階段でのご利用で、多くのお客様にご迷惑おかけしており、スタッフの間でも早くエレベーターがつく事を心待ちにしておりました!! 今なら、らくらく屋上に上がる事ができます♪♪ 大阪の街並みを360度見ながら風を感じる事が出来る屋上展望台に、是非みなさま上がって来て下さいネ。。。 皆様のご来園スタッフ一同お待ち致しております。
(空中庭園展望台 スタッフ一同より)
|

空中庭園展望台 3月27日(木)号 |
みなさんこんにちは☆暖かくなってきて桜もだんだん咲き始めてきました♪ 私は先日初めてパチンコに行ってきました!!パチンコなんて音うるさいし、絶対嫌やゎ(>_<)っと思ってたのですが、いざ入ってみてやっているうちにルールがわかってきて少しずつ楽しくなっていきました(^0^)♪ 結局1000円で2時間くらいいて1万2000円ぐらいになって返ってきましたv(^◇^)vこのままハマっていかないように気をつけないと、、、と思います。。。
(スカイクルー S ・M) [READ MORE...]
|

空中庭園展望台 3月26日(水)号 |
こんにちは!?最近はポカポカと暖かい日が続き、まちどうしい春が近づいていますね♪♪ もぅ3月も終わりになり、4月は楽しいお花見の季節が到来です!!私はもちろんお花見プランを只今計画しているところです☆本当に楽しみでとてもワクワクしています↑↑ 他にも4月はおめでたいことラッシュで、友人が2人も結婚します☆☆大変なことにスピーチを頼まれ、もちろん大親友の結婚式なので引き受けたのですが、本屋さんに基本マナーの本を買いに行き、その本と毎日にらめっこの日が続き悩んでいます(-△-;)、、、。初めての体験なので、すでに緊張してなりません↓↓でも失敗しても一生懸命頑張ろうと思います(^0^)♪ 私もなるべく早めにお嫁さんに行けたらなぁ~っと思う今日この頃です。・◇・。 残念ながら今の所見込みはゼロですが、期待だけはふくらむばかりです…↑↑
(スカイクルー Y ・A)
|

空中庭園展望台 3月25日(火)号 |
皆様こんにちは! 私は先日大好きなONE PIECEの映画を観に行って来ました☆ 意外な事にお子様よりもカップルの方や同世代の方が多く、様々な年代の方に愛されている事を思うと“さすがONE PIECEだな(*^v^*)”と感じました♪ 物語に感動して予想通り涙した訳ですが、周りからもすすり泣く声が、、、!!!すでに2回観に行った私ですが、一緒にに行く友人が見付かれば何回でも観に行きたいなぁ~っと思っています(^0^)♪ こんな私なので、周りの人からは『ONE PIECEバカ』だとか『おかしい』などと言われますが、そんなのは全く気にしません(^_^;) チョッパー風に言いますと…。 これからも、ずーーッとONE PIECEバカでいくゾ、コノヤローがっ!!って思っています
(スカイクルー T・T)
|

大阪・通天閣のビリケンさんが函館観光をしてきました!(笑) |
 2月1日~29日までの1ヶ月間、函館・五稜郭タワーでお仕事をしていたビリケンさんが仕事を終えた記念に、函館市内を観光してきました。 そのビリケンさんを五稜郭タワースタッフが密着取材。 その様子を掲載しておられます。 ほんまにおもろすぎる! ビリケンさんと五稜郭タワーの皆様、おつかれさまでした。
<詳しくは、下記五稜郭タワーアドレスへ> http://www.goryokaku-tower.co.jp/html/event/billiken_hkd.html

(例1)【人力車でGO太くんと待ち合わせ場所の金森倉庫へ】 ビリ 「タク乗るか~」 手をあげると… ビリ 「!? じ、人力車???」 人力車 「あれ?ビリケンさんですか?」 ビリ 「はい、ビリケンと申します・・・ちゃうわ、さぶいしタク乗りたいんやけど・・・」 人力車 「どちらまで行かれますか?」 ビリ 「金森倉庫までやけど・・・」 人力車 「特別に無料でどうぞ!神様からお金もらえないですよ~」 ビリ 「ほ、ほんま?銭いらんの?乗る乗る!さぶくてもかまへんで!」
 (例2)【GO太くんと再会】 GO 「お待たせ~お待たせ~遅れてごめんなさい!」 ビリ 「・・・遅いがな。てかなんで小さくなってるんや?まぁええけど」 GO 「怒ってる?」 ビリ 「怒ってへんよ、ただネコに食べられそうになっただけや・・・」 GO 「ところで北島三郎記念館行ってみない?」 ビリ 「せやな!行く行く!」
などなど盛りだくさん!!
ハァ!ハァ!ハァ!横隔膜痛すぎる!!おもろすぎて、笑いがとまりませーン!!! 【通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ 五稜郭タワー http://www.goryokaku-tower.co.jp/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

空中庭園展望台 3月23日(日)号 |
みなさんこんにちは。 だんだんと暖かい季節になり、日中ではコートがいらない日が多くなり、気持ちがポカポカと、楽しい気持ちになってきませんか?! 私は今まで寒い季節は肩凝りがひどく、コートを着用すると重たく肩が痛い状態が続いていました(>_<)しかし暖かくなるにつれて、肩凝りも楽になり、重たさがなくなりとても嬉しいです♪ 肩凝り解消法はいろいろあるかと思いますが、みなさんはどのような解消法をしているのでしょうか?! 話が変わりますが、昨日、ニュースを見ていたら、東京の方では桜のつぼみが顔を出し、一足早くにお花見を楽しまれた方がおられるそうですょ!!大阪では3/30、神戸では3/29が開花予定日となっております☆☆ぜひみなさまお花見に行かれてみてはいかがでしょうか(^0^)♪
(スカイクルー S ・A)
|

たわわちゃん ショートムービー! |
現在スカイギャラリーで開催中の「テラせ!展」の学生たちが、こんなかわいいたわわちゃんCMを作ってくれました! 動画配信見れるかな?
|

空中庭園展望台 3月22日(土)号 |
皆さん!こんにちは~☆ 今日は暖かく春らしい天候で、外出をされる方も多いのではないでしょうか?! 私は先日、友人のライブを見に行って来ました♪♪バンドなので、私の好きな“しっとり感”はありませんでしたが、とてもひきつけられるものがあり、勉強になりました。 音を楽しんでるなぁ~ッというのがすごく伝わってくる素晴らしいステージでした(*^▽^*) もう少ししたら私もライブがあるので、自分らしく唄えるようがんばります♪♪
(スカイクルー K ・O)
|

神戸ポートタワーって・・・。 |
 Q.どうしてポートタワーはあんな形しているの? A. 「神戸のシンボルになるユニークなタワーを」という目標で専門家からいろんなすばらしいアイデアが出されたんだけど、日本古来の「鼓」をイメージした鋼管パイプ構造を選んだことによって、つづみ型になったんだ。 このつづみ型は、説明しだすと一日中かかっちゃうほど計算されたすごくかしこい形なんだよ。 よく見ると、まっすぐな鉄パイプなのにななめに組み合わせることで遠くから見ると、ゆるやかなカーブを描いているように見えるからふしぎだよね。
|

空中庭園展望台 3月21日(金)号 |
皆様こんにちは。 本日は肌寒い朝を迎えましたね!! 季節の変わりめということもあり、気温が上がったり下がったり、花粉症の方も大変だったりして体調管理が難しい今日この頃、皆様は元気に過ごされていますか!? ここ空中庭園展望台から見る景色も、その日によって様々な見え方を致します。 今日は天気も良く、大阪の街並みがご覧頂けていますので、皆様ぜひ遊びに来て下さいネ♪
(スタッフ h)
|

たわわちゃん婦警さんに??? |
たわわちゃんが警察の捜査広報活動に協力させていただきました。 京都駅での様子です。
 京都駅でも大人気でした。

|

デジタル放送時代の核“新東京タワー”ネーミング候補6案出揃う |
 東京タワーに続く新しいデジタル放送時代の核となる新タワーの名称候補が19日(水)に選定され、「東京EDOタワー」など6案が発表された。新タワーの名称検討委員会に名を連ねた作詞家の阿木燿子は「親しまれやすくオリジナリティーの中にロマンやドラマが入っている名前になると思います」と、新たな創造発信拠点とあるであろう新タワー名称への想いを馳せた。
名称候補は「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ライジングイーストタワー」「ライジングタワー」の6案。阿木は「後々まで皆様に愛される名前を決めるお手伝いが出来ることが光栄です。作詞家の仕事にとって、タイトルを決めることは一番大変な作業。選ばれた6つの候補は小説のタイトル、歌のタイトルになりうると思います」と阿木らしいコメントを残し、新名称への確かな手応えを感じた様子だった。
新タワーは、東京都・墨田区の押上・業平橋地区において建設中の高さ610mという巨大電波塔。その新タワーを核とする多機能複合型の開発プロジェクト『Rising East Project』の一環として、2012年春の完成に向け、阿木をはじめとした有識者10名による『新タワー名称検討委員会』が発足され、一般投票で募った1万8,606件もの名称案の中から名称候補を選定。委員会の座長を務める元東京都副知事の青山やすし氏は「子供からお年寄り外国人の方まで覚えやすく、品格のある日本を代表する新タワーにふさわしい名称になれば」と選定の指標を語った。
なお、新タワーのネーミングは4月1日(火)から5月30日(金)の2か月間投票を受け付け、6月上旬には正式名称が発表される予定。
[3月19日配信 オリコン]
高けりゃ良いというものでも無い!負けるな兄弟!!頑張れ東京タワー!!! 【通天閣mr.Tのコメント】
|

ありがとう!最終回!!「eo光スペシャル通天閣アワー」 |
 【配信終了のお知らせ】 eo光テレビでの放送終了に伴い、2008年3月31日をもちまして、動画での配信を終了することとなりました。有難う御座いました。
「通天閣アワー 第4回」 eo光スペシャル通天閣アワーの第四弾。 音楽やお笑い・ダンスの金の卵が盛りだくさんのマイステージ! また番組内特集企画は滋賀県。彦根・野洲・大津でユニークな活動をされている方たちをリポートしました。 どうぞお楽しみに!!!!! 【通天閣mr.Tのコメント】
 〈出演者〉 1. チックタックロック 2. 山本温子 3. 魁みっともないとakaケンジ 4. ひらひら 5. KaRinA 6. いしまる 7. フォーリーフクローバー 前半を視聴 後半を視聴
「通天閣アワー 第3回」 eo光スペシャル通天閣アワーの第三弾。 音楽やお笑い・ダンスの金の卵が盛りだくさんのマイステージ! 番組内特集企画は「伝統文化が息づく京都」。今年京都は源氏物語が書かれて1000年目を迎え「源氏物語千年紀」イベントが盛りだくさん!そんな京都情報とあわせて、どうぞお楽しみに!!! 【通天閣mr.Tのコメント】
 〈出演者〉 1. ソーダポップ 2. スマイルピンク 3. なみHey 4. 北川慎也 5. 安井氏 6. TRY-CREW 7. オン スタイル 前半を視聴 後半を視聴
「通天閣アワー 第2回」 音楽やお笑いの金の卵が盛りだくさんのマイステージ??? 木村充揮_近藤房之助のプロモーションビデオや大道芸人ロッキーの楽しい芸は必見。どうぞお楽しみに!!!!! 【通天閣mr.Tのコメント】
 〈出演者〉 1. ハイタッチマウンテン 2. 柏本順香 3. 地元猟友会 4. 小森園洋志 5. すちけん 6. プリンセス金魚 7. SAM&DAVE8 8. ふめんだい 前半を視聴 後半を視聴
「通天閣アワー 第1回」 前編の出場者はエレキギター、お笑い、ダンス他、パワフルな6組。 さらに、大西ユカリのライブ映像や、はびきのど真ん中プロレスの泉州力も登場!? 後編の出場者はギターとブォーカルのユニット、お笑いコンビ、歌と笑いのちょんまげ侍とは?女性パワー全快の5組。 さらに、ザ メッサ ゴッサ オールスターズのライブ映像や、笑福亭風喬さんの落語を一席! そしてさらになぜか、通天閣mr.Tも前編、後編とも審査委員で登場! 怒涛の前編90分と、不思議で心温まる後編90分に乞うご期待!!是非お楽しみ下さい! 【通天閣mr.Tのコメント】
 〈前編出演者〉 1. ACE 2. 茶柱 3. シェアリングジョイ 4. タタミカケル 5. 斉藤歩 6. CECIL 前編動画 NO.1 前編動画 NO.2
〈後編出演者〉 7. うめこぶ茶 8. さるつかい 9. ちょんまげベイベー 10. 一回ポッキリ 11. 鎌田純子 後編動画 NO.3 後編動画 NO.4
※eo光スペシャル 制作著作:K-CAT eo光テレビ
・・・お問い合わせ・・・ eo光スペシャル ~通天閣アワー http://www.eonet.jp/kansainews/eohikari/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

京都タワー展望室改装1周年記念イベント 「テラせ!展」 |
本日から始まりました、京都タワー展望室改装1周年記念イベント 「テラせ!展」 京都タワー展望室1階 スカイギャラリーにて 2008年3月18日(火)~4月13日(日) 9:00~21:00(最終入場20:20)
京都造形芸術大学情報デザイン科先端アートコース3回生22名による展覧会

会場の受付にはとてもかわいい「トらやん」がお出迎え 

たわわちゃんのお部屋 なんかもあって

おもしろいです
みなさん!! 京都タワーへ急げー 
|

空中庭園展望台 3月18日(火)号 |
こんにちは!! 先日、石川県は加賀温泉まで旅行に行って来ました(^0^)♪ カニと温泉を目的に行ったのですが、やっぱりせっかく来たのだから名物やら名所やらに行ってみよう!!と地元のタクシーの運転手さんや、お店のおばちゃんに『名物は何ですか?!』と尋ねると、ほぼみなさん『… … 魚?』と首をかしげてました(-△-;)、、、。 しかも連日お天気が続いていた中、その日だけがまさかの雨(-_-)そして土砂降り(*_*;)そんなこんなでグダグダの観光と温泉&カニを満喫して疲れはてて帰ってきました(*^田^*)
(スカイクルー M ・O)
|

着々と準備が・・・ |
明日から始まるタワー展望改装1周年企画 京都造形大による「テラせ!」展 の準備が進んでいます。
 
さすが造形大のみなさん、プロ並みのできです。 明日が楽しみです。 是非、お越し下さい。
|

願い込め「花換え」 梅田スカイビルで伝統行事PR |
 福娘と「花換え」をする参加者ら 福井県敦賀市にある金崎(かねがさき)宮(田村典男宮司)の伝統行事「花換(はなかえ)まつり」(四月一-十五日)をPRするイベントが十六日、大阪市北区大淀中の梅田スカイビルであった。地上約百六十メートルの展望台では、カップルや国内外の観光客ら大勢が参加し、桜を手に華やかな伝統行事の雰囲気を楽しんだ。
明治後期から続く同まつりは、男女が境内で桜の小枝を交換し、思いを伝え合ったのが始まりとされる。四十階の会場で田村宮司は「男女にかかわらず、花換えで交換した花は自分の願いが込められたお守りになる」と紹介。参加者らは、同宮でおはらいを受けた桜の小枝を手に並び、同宮福娘の赤尾亜沙美さん(21)に「花換えましょう」と声をかけて花を交換し合った。
敦賀観光協会事務局の谷橋稔次長は「大阪名所でのPRを通じて、多くの方が敦賀に足を運び、花換まつりや観光を楽しんでもらいたい」と話していた。十七日-四月六日までは同階で同県の観光パネル展も開かれる。
[大阪日日新聞 2008/03/17 の記事]
・・・お問い合わせ・・・ 大阪日日新聞 株式会社ザ・プレス大阪 http://www.nnn.co.jp/dainich/
|

空中庭園展望台 3月17日(月)号 |
最近ようやくチョコボールのキョロ缶を手にいれました♪今年はチョコボール40周年らしくゴールド色のキョロちゃんが我が家にやってきて、あまりの嬉しさに多くの友人に写メールを送っちゃいました(^_^;) おととしのクリスマスから銀のエンジェルマークを集め始めてやっとの思いで5枚集めれたので、しばらくは興奮状態が続きそうです(>_<) 次はスケルトンのキョロ缶が出るとか?出ないとか?のうわさが広がっていますので、念の為今後もチョコボールを買い続け、銀のエンジェルマークの入手に務めるつもりです(^0^)♪ ちっちゃな目標ですが、楽しみに頑張っていきたいです!!
(スカイクルー M ・A)
|

平成のビリケンが四国初上陸で頑張ってます! |
 平成のビリケンさんが初めて四国に出張して大盛況みたいです。 ゴールドタワー展望台1Fで「平成のビリケンさん」が幸せを振りまいておるようです。 「平成のビリケンさん」は今後いろんなタワーを巡回予定で、しばらくは香川のゴールドタワーに滞在(4/13まで)します。 ビリケンさんの足の裏をさわると願い事を叶えてくれると言われており(合格祈願・交通安全・家内安全・恋愛成就・・・などなど)大変喜ばれております。 是非四国の皆様、ビリケンさんにお願いしてみて下さい!! 【通天閣mr.Tのコメント】
・・・お問い合わせ・・・ プレイパークゴールドタワー http://www.goldtower.co.jp/ 通天閣観光株式会社 http://www.tsutenkaku.co.jp/
|

天使のホワイトデー |
昨日、3/14はホワイトデーでしたネ♪ 空中庭園展望台では北海道紋別から届いた流氷を前にカップルが写真を撮りました。 アツアツのカップルを前に流氷も解けかけでした…(^_^;) 明日16日(日)は福井県『敦賀・金崎宮~花換まつり』IN空中庭園展望台が開催されます!! ミニライブなどもあるので皆様ぜひ遊びに来て下さいネ☆
|

きものでおでかけ♪ |
京都では平成20年3月14日~平成20年3月23日の期間 悠久の歴史の中で培われた京都の伝統産業の魅力やすばらしさを圏内外に発信し、 振興を図る「伝統産業の日」事業の一つとして、きもの姿の方の市内41施設の入場料を 無料にし、きもの着用機会づくりを図っています
京都タワーも「伝統産業の日」に参加 期間中は着物のお客様は展望無料にしています
きれいな着物姿のお姉さん を発見して
 
たわわちゃん、記念写真をパチリ みなさんもこの機会に京都タワーに遊びに来てくださいね
|

空中庭園展望台 3月15日(土)号 |
みなさまこんにちは♪♪ 私は3月某日大好きな竹内 力…。 じゃなくて歌を出している双子の弟《RIKI》のフリーライブに行って来ました(。*≧皿≦)。ヾ ライブの後に握手会があったのですが大好きな芸能人の方と握手するのは、今回が初めての経験☆本当に緊張しましたが、握手の時RIKIさんがとっても優しく笑って下さり、感極まった私は『カッコイイィ~~~→ψψψ』と連発してしまいました。。。 ちびっ子が来た時は1人1人抱っこしてあげているRIKIさんの優しさにも感動してしまい、ますます大好きになりました☆同世代の友達にはあまり共感してもらえないですが、カッコ良くて面白くて優しいRIKIさんは私の理想の男性です(*^▽^*)ヾ 大阪に来られた際には是非展望台にも足を運んで頂きたいデス♪☆♪☆
(スカイクルー Y・K )
|

空中庭園展望台 3月14日(金)号 |
先日、映画『ライラの冒険』を見に行って来ました☆ 登場人物の誰もが、動物の姿をした守護精霊を持つパラレルワールドでのお話で、常に画面上には動物たちが出てくるのでとても可愛らしく、また白熊の戦いシーンなどは大迫力でした(^0^)♪ 内容も感動的でスクリーンに引き込まれましたが、それ以上に私が興味を持ったのは主人公のおてんばな12歳の少女、ライラちゃんのファッションです♪冒険ものでしたが、ライラちゃんのファッションがとても可愛くてオシャレで凝っているのです!!私もライラちゃんに影響され、映画を見た後アウトレットに行き、たくさん服を買ってしまいました(^_^;)でも気分転換の出来た良い休日でした(ё)
(スカイクルー M )
|
|